本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第11回四万十川桜マラソン

  • 2019年3月31日 (日)
  • 高知県(高岡郡四万十町)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.shimanto.tv/~sakuramarathon/
種目:42.195km

  • RCチップ
  • RUNPHOTO
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る
  • 大会ガイド
  • 大会結果
 


64.1

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.3 pt

(現在の評価数119人)

ホーリーさんのレポート

下り基調のはずだけど・・(^_^;)

出場種目: フルマラソン 

このコースは「四万十川に沿って、全体的に緩やかな下りで走りやすいコース」という紹介になっていますが、“下っては上り”が結構あって、意外と脚にきます。
コース最大の難所と言われ、一気に50mくらいを上る“壁”のような浦戸大橋のある高知龍馬マラソンの獲得高度が170m(私のGPS時計の計測)。
かたや、四万十川桜マラソンの獲得高度は196mと、龍馬マラソンより上りが多いコースです・・但し「壁」は無いので龍馬よりは走りやすいと思います。
大会関係者にお願い:「50歳以上」をひとくくりにされるのは、結構ツラいです。「60歳代」「70歳代」「80歳代」と分けて頂きたいものです。ちなみに私は60歳代前半です。

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 A
参加料に見合った大会 A
スタッフ、ボランティア A
会場
会場へのアクセス B
スムーズな誘導、受付 A
トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 A
参加人数に見合ったコース A
コースの安全管理 A
距離表示、コース誘導 A
コース上の給水 A
記録、表彰
ネットタイム計測 D
記録計測、記録配信サービスの充実 D
充実した年代別表彰 D
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 B
大会HPの更新 B

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? 1

みんなのレポート

評価者:119人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

景色が良い!

出場種目:フルマラソン

名前の通り桜がキレイでした。
下り坂でとても走りやすいコースでした。おかげで最高記録が更新されました。

このレポートは参考になりましたか? 0

桜がいい感じでした

出場種目:フルマラソン

昨年に続き2回目の参加でした。去年は車できましたが今年は飛行機とJRできました。なかなかJRだと大変かなと思いますが特急も止まるのできちんと調べていけば大丈夫かなと。
桜はちょうどいいくらいの時期でしたが車が結構多くてひやひやするところもありました。
帰りは明治維新トロッコ列車に乗ってタコ飯とジンジャーエール(しょうがが特産)をたべながら帰りました。おいしかったです。

このレポートは参考になりましたか? 1

下り基調のはずだけど・・(^_^;)

出場種目:フルマラソン

このコースは「四万十川に沿って、全体的に緩やかな下りで走りやすいコース」という紹介になっていますが、“下っては上り”が結構あって、意外と脚にきます。
コース最大の難所と言われ、一気に50mくらいを上る“壁”のような浦戸大橋のある高知龍馬マラソンの獲得高度が170m(私のGPS時計の計測)。
かたや、四万十川桜マラソンの獲得高度は196mと、龍馬マラソンより上りが多いコースです・・但し「壁」は無いので龍馬よりは走りやすいと思います。
大会関係者にお願い:「50歳以上」をひとくくりにされるのは、結構ツラいです。「60歳代」「70歳代」「80歳代」と分けて頂きたいものです。ちなみに私は60歳代前半です。

このレポートは参考になりましたか? 1

今年も!

出場種目:フルマラソン

ここ3年間、マラソンシーズンを締めくくる大会として参加しています。
前日のランニングクリニックや前夜祭も充実しています。
今年は桜はドンピシャの満開に近い状態でいい景色を楽しめました。ただ、かなりの強風で肌寒くて、途中でしぐれもちらほら。なかなかこの大会はベストレースコンディションとはいかないですが、締めくくりには最高のおもてなしと沈下橋と桜の景色で、毎年参加したい大会です。
後半の登り坂まで脚が持てばいいですが、なかなか厄介な坂ですね。

このレポートは参考になりましたか? 1

四万十川桜マラソン

出場種目:フルマラソン

二回目の参加です。四万十の景色とエイドのおにぎりが目的で走りました。沈下橋付近で天然うなぎの蒲焼きは最高でした。仮装して走って応援してくれて嬉しかったです。四万十桜マラソン最高でした。桜も綺麗だったです。

このレポートは参考になりましたか? 1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第25回長野マラソン
    85.6点
  3. 3位 第60回愛媛マラソン
    85.3点
  4. 4位 さが桜マラソン2023
    85.2点
  5. 5位 世界遺産姫路城マラソン20・・・
    84.7点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    100件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    82件投稿
  5. 5位 カトちゃん さん
    78件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/05/10
    たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロード・・・
    この度は【たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロードレース・第41回まほろばマラソン・・・

  2. 2023/04/15
    第25回さくら湖マラソン
    自然の中で走ることが好きな方大歓迎!全国からお集まりください!

  3. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  4. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  5. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・