本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

2019スポニチいわて奥州きらめきマラソン

  • 2019年5月19日 (日)
  • 岩手県(奥州市)
Information

大会オフィシャルページ:http://oshukirameki.jp/
種目:42.195km,10km,2km

  • RCチップ
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る
  • 大会ガイド
  • 大会結果
 


82.5

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.4 pt

(現在の評価数294人)

ニックネーム未登録さんのレポート

風が強かった。

出場種目: フルマラソン 

とても楽しめました。ボランティアの方々、沿道で応援してくださった方々ありがとうございました!
コースに対しての人数もちょうど良く感じてストレスなく走る事が出来ましたが、後半は風が強くどんどん体力を奪われて目標タイムを達成する事が出来ませんでした。
この大会はエイドの表示がとても分かりやすくて他のマラソン大会も見習って欲しいくらいでしたが、帰りのシャトルバスが改善して欲しいです。結構いっぱいになってるのに時間まで出発しないし、ギリギリに乗ってきた老人にランナーが席を譲るという場面を見ました。全員が座れるような形でやってくとより良くなると思います。

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 A
参加料に見合った大会 B
スタッフ、ボランティア A
会場
会場へのアクセス A
スムーズな誘導、受付 A
トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 B
参加人数に見合ったコース A
コースの安全管理 A
距離表示、コース誘導 A
コース上の給水 A
記録、表彰
ネットタイム計測 A
記録計測、記録配信サービスの充実 A
充実した年代別表彰 B
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 A
大会HPの更新 A

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? 2

みんなのレポート

評価者:294人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

本当はフルマラソンにこそ意味ありますが…。

出場種目:10kmマラソン

今の私にはここが限界ゆえ10kmで参加しました
とても雰囲気が良くありがたかったです

このレポートは参考になりましたか? 1

初きらめきマラソン

出場種目:フルマラソン

受付や参加などは問題ないです。当日もなんとなくのんびりとした感じでよいです。コースもそれほど高低差も無く楽しく雰囲気を楽しみながらRUNできます。エイドも適切ですし、沿道の応援も多くは無いですが元気をくれます。東京からの参加ですが、次回も日程が合えば参加したいなと思える大会です。お勧めです。スタッフの方、ボランティア、地元の皆様大変お世話になりました!!

このレポートは参考になりましたか? 1

爽快ラン♪

出場種目:10kmマラソン

走るのに丁度良い気候で、とても気持ち良く走る事が出来ました。地元の方の応援に励まされ、また出店も多いので食べ物にも困らず、同行の待機番もテント内で退屈しなくて良かったと言っていました。
柏原選手には残念ながら会えませんでしたが、レジェンドランナーのブースで代表の方と写真撮って戴けて嬉しかったです♪
欲を言えば、10KでもTシャツが欲しかったな…
フルを走りたくても、レジェンドランナーズの大会が立て続けにあるため、泣く泣く10Kにしましたが、せめてハーフの部があればなぁと思いました。

このレポートは参考になりましたか? 2

初のフルマラソン

出場種目:フルマラソン

アップダウンがそれほどなく、とても走りやすい平地でした。初のフルマラソンにはとても良いコースだと思います。エイドステーションも充実しており、沿道の応援も力に変えることができました。那須川さんも途中、歩を止めて応援してくれた事にも感激でした。残り数kmの田園風景豊かなところでは向かい風が非常に強く、なかなか前に進めなかった事もあり歩いてしまいました。ゴールに辿り着いた時は何とも言えない感情が込み上げたが、体は疲れきっていたため、広場に用意された椅子に座らせて貰いました。

このレポートは参考になりましたか? 3

強風さえなければ

出場種目:フルマラソン

当日は非常に風が強かったです。風さえ無ければよかったですねえ。また、平坦と紹介されていましたが、意外と小刻みなアップダウンが多かったと感じました。

このレポートは参考になりましたか? 0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第40回カーター記念黒部名・・・
    89.1点
  3. 3位 第60回愛媛マラソン
    85.3点
  4. 3位 第25回長野マラソン
    85.3点
  5. 5位 さが桜マラソン2023
    85.1点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    101件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    82件投稿
  5. 5位 カトちゃん さん
    78件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/06/09
    第2回鷲峯山麓ハーフマラソン大会
    「鷲が翼を広げて飛び立つ姿」名峰・鷲峯山(じゅうぼうやま)を仰ぎ見ながらのハーフ・・・

  2. 2023/05/10
    たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロード・・・
    この度は【たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロードレース・第41回まほろばマラソン・・・

  3. 2023/04/15
    第25回さくら湖マラソン
    自然の中で走ることが好きな方大歓迎!全国からお集まりください!

  4. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  5. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・