本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

2019板橋Cityマラソン

  • 2019年3月17日 (日)
  • 東京都(板橋区)
Information

大会オフィシャルページ:http://i-c-m.jp/
種目:42.195km

  • RCチップ
  • RUNPHOTO
  • ランナーズアップデート
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る
  • 大会ガイド
  • 大会結果
 


70.7

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.8 pt

(現在の評価数897人)

たろうさんのレポート

3年連続3回目出場

出場種目: フルマラソン 

板橋CITYマラソン2019 3年連続 3回目
フルとしてはコストパフォーマンスの良いレース。

この時期は毎年体力が落ちて、結果が出せていない大会。
今のところ、サブ4.5のクリアもできていない。
今年は通勤事情も重なり走り込み激減でやはり目標は下げてサブ4.5。できればグロスで達成したいところ。

それでは、スタート
おっと、スタートゲートで土佐さん発見
ハイタッチ! 今年はハイタッチは満点だなぁ~
今の実力からキロ6分キープで計画。
30キロ地点まではなんとかキープしたもののその後はペースダウイン・・・何とか歩かずゴール。

鬼門の30キロからのペースダウンでグロスでは達成できなかった、何とかネットてサブ4.5達成。まずまず。

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 A
参加料に見合った大会 A
スタッフ、ボランティア A
会場
会場へのアクセス B
スムーズな誘導、受付 A
トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 B
参加人数に見合ったコース A
コースの安全管理 A
距離表示、コース誘導 A
コース上の給水 A
記録、表彰
ネットタイム計測 A
記録計測、記録配信サービスの充実 A
充実した年代別表彰 B
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 A
大会HPの更新 A

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? 0

みんなのレポート

評価者:897人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

平坦で走りやすいけど、単調

出場種目:フルマラソン

河川敷の往復なので平坦でタイム狙いの人にはいいだろうけど、応援もあまりないので単調で飽きました。忍耐が必要。
今回は風があまりなかったが場合によっては強風にされされて大変かも。
完走証が即日発行ではなくて、一か月後くらいに郵送なのが、ちょっとマイナス。

このレポートは参考になりましたか? 1

風が無ければ初心者向けのフルマラソン

出場種目:フルマラソン

アップダウンもほぼ無く、風が無ければ都内でエントリーできる初心者向けの大会だと思います。
自己ベストを出せる方も多いのではないでしょうか。
沿道の応援が多いとは言えませんが、それでも見ず知らずのランナーを応援してくださる方々も居てとても勇気付けられました。
最後の距離表示は「38km」や「41km」ではなく、「残り2km」「残り1km」と逆の表示だったので徐々に数字が少なくなるのが嬉しかったです。
来年も出たいと思います。

このレポートは参考になりましたか? 0

河川敷での走りやすい大会

出場種目:フルマラソン

ここ数年毎年参加させて頂いています。
河川敷でほぼフラットな状態で非常に走りやすいです。風景などに期待して参加される方には物足りないかもしれませんが、フルマラソン完走や自己ベスト更新を目指す方等には良いと思います。
往復コースで帰りに向かい風が強い事が多いのですが、今回は風が弱く、非常にコンディションに恵まれていたように思います。

このレポートは参考になりましたか? 3

楽しめました。

出場種目:フルマラソン

コンディションに恵まれ、練習不足でしたがそれなりに走ることが出来ました。全体を通して、とても心地よい大会でした。詳細所見は以下。

■受 付:全て事前送付のため、とても楽。スタート時間はゆっくり。
■場 所:都心からのアクセスが良い。
■コース:幅が限られるものの平坦。
■会 場:河川敷のグランドや土手斜面の観戦長椅子が使え広い。
     屋台出店、イベント開催、多数表彰式などありにぎやか。
■その他:ゴール後、屋台は売り切れが多かったのは残念。
     ・・・ゴールが早ければ問題ない、という話しかもしれない(汗

また是非、参加したいと思います。

このレポートは参考になりましたか? 1

熱中症気味でダウン

出場種目:フルマラソン

コンディション不良で挑んでしまい、途中でガス欠してしまった。
ただ、河川敷の走りやすいコースであることは間違いないです。
いつかまた走ろうと思います。

このレポートは参考になりましたか? 0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第40回カーター記念黒部名・・・
    89.1点
  3. 3位 第25回長野マラソン
    85.4点
  4. 4位 第60回愛媛マラソン
    85.3点
  5. 5位 さが桜マラソン2023
    85.1点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    100件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    82件投稿
  5. 5位 カトちゃん さん
    78件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/05/10
    たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロード・・・
    この度は【たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロードレース・第41回まほろばマラソン・・・

  2. 2023/04/15
    第25回さくら湖マラソン
    自然の中で走ることが好きな方大歓迎!全国からお集まりください!

  3. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  4. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  5. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・