本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第13回天草マラソン大会

  • 2019年1月27日 (日)
  • 熊本県(天草市)
Information

大会オフィシャルページ:http://hp.amakusa-web.jp/a0455/MyHp/Pub/
種目:42.195km,ハーフ(21.0975km)

  • 大会ガイド
 


66.3

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt

(現在の評価数105人)

だーいけさんのレポート

サブ4達成

出場種目: フルマラソン 

坂道が鬼畜でしたが、歩かず完走したから4時間切れました!

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 B
参加料に見合った大会 A
スタッフ、ボランティア B
会場
会場へのアクセス C
スムーズな誘導、受付 B
トイレ、荷物預かり、更衣室 B
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 B
参加人数に見合ったコース B
コースの安全管理 B
距離表示、コース誘導 C
コース上の給水 B
記録、表彰
ネットタイム計測 B
記録計測、記録配信サービスの充実 C
充実した年代別表彰 B
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 B
大会HPの更新 B

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? 0

みんなのレポート

評価者:105人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

好きな大会です

出場種目:フルマラソン

毎年スケジュールが合えば参加している大会で、前日から宿泊し海の幸を楽しんでます。

このレポートは参考になりましたか? 0

初ハーフ!

出場種目:ハーフマラソン

10キロに比べてタイムを気にせず楽しく走ることができました!
選べる参加賞、給水やケアプースも充実していて、また参加したいと思える大会でした。

このレポートは参考になりましたか? 0

道を間違えてしまいました!

出場種目:フルマラソン

天草マラソン初参加でした。
実は、37キロ地点で道を間違え、2キロ近く違う道を走ってしまいました。ガソリンスタンドで曲がらないといけなかったのに、スタンドから出てきた車に気を取られ、曲がるところに気づかなかったようです。
「はて?走っている人が誰もいない。変だな」と思ったとき、対向車が止まり、家族を連れた若いお父さんが声をかけてくれました。
「さっき通り過ぎたのですが、道を間違われているんじゃないかなと思って戻って来たんですよ」と、道を間違えたガソリンスタンドのところまで送ってくださいました。
送ってくださった方、ありがとうございました。お名前ぐらい聞いとけばよかったのですが、お礼もそこそこに失礼してしまいました。
送ってもらった方には感謝しながらも、心が折れて歩く37キロ。心を立て直さないとと思い38キロ。とりあえず走って、39キロ。。。40キロ。。。41キロ。。。「あれ!?ゴールだ」と42キロ。
無事ゴールしました。
結果オーライ!天草マラソン、楽しかったです。

このレポートは参考になりましたか? 0

今年二回目の参加でした

出場種目:ハーフマラソン

今回は練習をしておらず大丈夫かなぁと思いながら走りましたが、なんとか完走できました!
今年は遅くても楽しんで走ろうと決めていたので景色も楽しめて、沿道の声援も背中を押してくれました(*^^*)
また、ランナー同士の励ましも嬉しくそこも含めて気持ちよく走れた1日でした!
会場にはマッサージをしてもらえるブースもあるためおかげで筋肉痛も昨年より短い間になくなりました(笑)
コースはアップダウンが激しかったりしますが景色を楽しんで走れるコースだと思います!

このレポートは参考になりましたか? 0

景色が最高でした

出場種目:フルマラソン

天草マラソン初参加でした。
天候に恵まれ、懸念していた海風もさほど無く、何よりも10km以降からのオーシャンビューが最高でした。
ハーフだと景色を楽しむ前に折り返すようなので、是非フルマラソンをお勧めします。
コースは細かいアップダウンが多く、終盤は息があがってしまいましたが、地元のアットホームな応援(特に高齢のおじいちゃんおばあちゃん達)に励まされ、自己ベストでゴールすることが出来ました。
是非来年も参加したいと思います。

このレポートは参考になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    110件投稿
  2. 2位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    89件投稿
  4. 4位 カトちゃん さん
    87件投稿
  5. 5位 マルピー さん
    84件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/08/23
    第22回 坊っちゃんランランラン
    4年ぶりに10kmマラソンとイチワリマラソンが復活!ランナーをはじめ、市民の皆さま・・・

  2. 2023/08/08
    第12回さがみ風っ子トレイルランニング
    12周年を迎える本年、城山で、相模原でお待ちしております。

  3. 2023/08/14
    泉佐野マラソン2023(オンライン)
    応募者1,000人限定 ガツンとおいしい!! コースを選んで、黒毛和牛500gや クラフ・・・

  4. 2023/07/26
    越後謙信 きき酒マラソン7
    ご参加いただいた皆様、いちにち楽しんでいただけたでしょうか。 次回もお楽しみいた・・・

  5. 2023/06/09
    第2回鷲峯山麓ハーフマラソン大会
    「鷲が翼を広げて飛び立つ姿」名峰・鷲峯山(じゅうぼうやま)を仰ぎ見ながらのハーフ・・・