本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

科野の国ラウンドトレイル

  • 2018年11月10日 (土)
  • 長野県(千曲市)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.nature-scene.net/shinanonokuni/
種目:32km,9km,約2km,約1km

  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る
  • 大会ガイド
  • 大会結果
 


74.2

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.1 pt

(現在の評価数35人)

ニックネーム未登録さんのレポート

景色よく落ち葉のトレイル最高!

出場種目: トレイル 

ショート9kmに参加。
あの落ち葉のトレイルは気持ちよく楽しく、景色も素晴らしい!屋代駅からの無料送迎でアクセスも良く、ノーストレス。近くにあんずの物産館や寺社などもあり、大会前に軽く観光できました。来年も必ず参加したいです。ボランティアの方も一緒に楽しんでくれてる感がとても良いです!

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 A
参加料に見合った大会 A
スタッフ、ボランティア A
会場
会場へのアクセス A
スムーズな誘導、受付 A
トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 A
参加人数に見合ったコース A
コースの安全管理 A
コース誘導 A
コース上の給水 A
記録、表彰
記録計測、記録配信サービスの充実 A
充実した年代別表彰 A
インフォメーション
装備品の明示 A
分かりやすい大会情報、参加案内 A
大会HPの更新 A

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? 0

みんなのレポート

評価者:35人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

走るきっかけの大会

出場種目:トレイル

去年のこの大会をたまたま見て面白そうだと感じ走り始めた原点の大会
わずか一年の練習でかなりいい成績を残せました
走りやすいコンパクトな大会で充実した日を過ごせました

このレポートは参考になりましたか? 1

激坂!

出場種目:トレイル

後から見たら、確かにトレ「ラン」とは書いてなかった(笑)

32kmでエイドが二ヶ所のみというのはあのコースなら当然だと思います。
むしろあんな山奥までエイド運んで頂きありがとうございました!

このレポートは参考になりましたか? 0

間違えた〜

出場種目:トレイル

前の人に続いて急な下りを走ってましたが、途中でコースアウトしてることに周囲が気付き、急坂を戻るハメに。
時間も体力もロスし、悔いの残る大会になってしまいました。
戻ったあと、落ち着いて周辺を見ると確かに目印がありましたが、間違えた人がいる以上、分かりにくいのだと思います。
来年は是非改善を。
それ以外はいつものKTFさんの大会と同じく、運営さんが楽しく盛り上げてくれて、いい雰囲気です。

このレポートは参考になりましたか? 0

締めくくりにぴったり!紅葉トレイル最高でした!

出場種目:トレイル

長野県でのトレイル大会の締めくくりとして毎年参加させてもらっています。KTFの安定の運営、スタッフ、ボランティアの皆さんの温かみを感じるすてきな大会です。今年はバスの運行もスムーズで助かりました。
ロードでの道中に車から応援してくださる地元の方(軽トラのおじさん)もおられて、とても力をもらいうれしく思いました。地域にきちんと好意的に受け入れていただけているようで、そういった点でもKTFさんの運営方針の素晴らしさを感じています。今後ともこのような大会が続いていくことを願っています。
また来年もぜひ走らせてもらいたいです。ありがとうございました!

このレポートは参考になりましたか? 0

アップダウン

出場種目:トレイル

初めてのトレイルランで、9キロのショートに出場しました。
前半の古墳を過ぎてからの登りからしんどかったですが、
紅葉の美しさもあり、無事に完走することができました。
来年も出場して、今年のタイムを上回れたらと思います。

このレポートは参考になりましたか? 0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.7点
  2. 2位 第60回愛媛マラソン
    85.4点
  3. 3位 さが桜マラソン2023
    85.0点
  4. 4位 世界遺産姫路城マラソン20・・・
    84.6点
  5. 5位 鹿児島マラソン2023
    84.2点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    92件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    81件投稿
  5. 5位 ツインくる 東北 さん
    75件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  2. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  3. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・

  4. 2023/03/10
    第9回 和歌山YMCAインターナショナル・チャ・・・
    YMCA インターナショナル・チャリティーランは「LOVE ON THE RUN」をスローガンに全国・・・

  5. 2023/02/27
    2023石垣島 ウルトラ大遠足
    今年はビーチをめぐる大遠足です。みんなで観光地を巡ります。 ゆっくり楽しく観光ラ・・・