本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第31回麒麟獅子マラソン

  • 2018年5月27日 (日)
  • 兵庫県(新温泉町)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.kirinjishi-marathon.jp/
種目:ハーフ(21.0975km),10km,5km,3km

  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る
  • 大会ガイド
  • 大会結果
  • RUNNETからエントリー
 


66.7

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.4 pt

(現在の評価数150人)

zacoさんのレポート

快晴の中を激走!

出場種目: ハーフマラソン 

今日は快晴。
暑さを感じながらスタートしましたが
折り返してからは少し涼しくなりました。
楽しく走れましたが、少し道路の舗装が悪い所が
気になりました。

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 B
参加料に見合った大会 A
スタッフ、ボランティア A
会場
会場へのアクセス A
スムーズな誘導、受付 B
トイレ、荷物預かり、更衣室 B
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 B
参加人数に見合ったコース B
コースの安全管理 B
距離表示、コース誘導 B
コース上の給水 B
記録、表彰
ネットタイム計測 B
記録計測、記録配信サービスの充実 B
充実した年代別表彰 B
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 B
大会HPの更新 B

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? 0

みんなのレポート

評価者:150人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

海鮮物お土産

出場種目:ハーフマラソン

受け付けは早めにいかないと、お目当ての海鮮物が売り切れてしまいます。

仮装の方が多くて、走っていても楽しいです。景色も海あり山あり川あり田んぼありで飽きません。
そして何より声援がうれしいですね。みなさん家の前で往路も復路も応援し続けてくださるのが、心強いです。

このレポートは参考になりましたか? 3

甘エビにつられて

出場種目:ハーフマラソン

とても楽しい大会だときいて参加しました。
参加賞が地元特産品でどれをもらうか迷ってしまうくらい豪華です。沿道からは地元の方々の応援を受け、町をあげての大会であることを実感できます。ありがとうございました!

このレポートは参考になりましたか? 0

参加賞が豪華な漁港の大会

出場種目:10kmマラソン

かなり暑い時期になってくるが、ここ2年ほどは比較的涼しい風が吹いて走りやすい。
この大会は参加賞や福引その他色々のお土産や食べ物がもらえるし近所の店で海産物が買える。
表彰は10位までしてくれるし、10位まで竹輪がもらえる。賞状も豪華なケース入り。
入賞を目指す人にはお勧め、しかもそれほどレベルも高くはない。

このレポートは参考になりましたか? 0

良い天気で良かった。

出場種目:ハーフマラソン

例年、雨が心配な季節ですが、今年は朝から快晴で暑かったです。
今年、コースも1部変更になりましたが、大きなアップ・ダウンが増えることもなかった為、例年と同じペースで走る事が出来ました。
毎年、大会終了前の抽選会、参加者の半数が帰られているのか、せっかく当選されても、居られない方があり再抽選されています。残念です。

このレポートは参考になりましたか? 1

おもてなしの気持ちが熱い大会

出場種目:ハーフマラソン

昨年に続き、2回めの参加です。当日は、宿泊していた宿の車で会場まで送っていただき、快適でした。荷物を預けられず、置いておく方式なのが少し心配でしたが、貴重品預かりがあり、助かりました。
靴を濡らしたくなくて、これまでシャワーの下を走ったことがありませんでしたが、今回は暑くて、シャワーがあるごとに下を走りました。たくさんの場所のシャワーに感謝です。給水箇所が多かったことも嬉しかったです。ハーフの折り返し地点の坂には心が折れそうでしたが、後半は下り坂が多く、気持ちよく走ることができました。
選べる参加賞で大量のエビをいただきました。他にもTシャツやおにぎり、温泉チケットなど、すごく充実しています。ゼッケン番号による抽選も楽しみだったのですが、家まで電車で7時間かかるので、早々に引き上げたのが心残りです。でも、また来たいと思える大会でした。

このレポートは参考になりましたか? 0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第60回愛媛マラソン
    85.4点
  3. 3位 さが桜マラソン2023
    84.8点
  4. 4位 世界遺産姫路城マラソン20・・・
    84.6点
  5. 5位 鹿児島マラソン2023
    84.2点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    93件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    81件投稿
  5. 5位 ツインくる 東北 さん
    75件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  2. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  3. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・

  4. 2023/03/10
    第9回 和歌山YMCAインターナショナル・チャ・・・
    YMCA インターナショナル・チャリティーランは「LOVE ON THE RUN」をスローガンに全国・・・

  5. 2023/02/27
    2023石垣島 ウルトラ大遠足
    今年はビーチをめぐる大遠足です。みんなで観光地を巡ります。 ゆっくり楽しく観光ラ・・・