本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
静岡30K
大会オフィシャルページ:http://30k-series.com/shizuoka/ 種目:30km,10km
68.0 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数30人)
エロガッパさんのレポート
ペースランナーに感謝
出場種目: 30kmマラソン
初めてこのような練習会に参加しました.ペースランナーがほぼぴったりの時間で走るのに驚きました.普段の練習では、このペースでとても走れないので不安がありましたが、大勢で走っていると走れてしまうものですね.いままでは、前半突っ込み、貯金を作って、後半食いつぶすような走りをしていましたが、イーブンペースで走る訓練が必要と思いました.翌日も、当日の走りを思い出して練習してみましたがいつもより楽に感じました.何千人も走る大会と違って小規模なところが、混雑もなく純粋に走る人にとっては好ましいと思えました.更衣室からスタート地点もすぐだし、30分も前から並ぶ必要がないことが良かったです.レース中、寒かったせいもあり手が凍えて、折角貰ったジェルをコース途中に落としてしまった事が、大会スタッフに申し訳ないと、お詫びしたいです.
■総合評価
実践練習
出場種目:30kmマラソン
安倍川の河川敷のコース。応援もお楽しみブースもありませんが、練習と割り切って走りました。
完走できました!
スタッフさんの放送に助けられ、たぶん周回コースだったので、毎回覚えていただけたのかもと、思いながら頑張れました。ペースメークしていただけたスタッフさんの、ペースに助けられ、栄養ドリンクの補給タイミングも的確に指示されたのも、 30K完走できたポイントだと思います。
楽しかった
2年連続で参加させていただいています。楽しく参加でき、目標タイムで走ることができたので、今年も自己ベストが出せるような気がします。ありがとうございました。今年は更衣室が寒すぎて、辛かったです。来年は更衣室が暖かいことを願います
長距離の練習になる大会
駐車場の広さは十分にあります。13時前には車の移動も認められたので,車で来ても長時間待たされるという印象はありませんでした。荷物預かりなどで使用した体育館は中がきれいで,シャワー室などもあり,設備としては充実している方だと思います。コース内では車止めのポールがあり,コーンをかぶせてあります。集団で走っているとポールを発見しにくいです。ペースランナーがペースを守ってくれたのでいい走りができました。レース途中でアミノバイタルをもらえます。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着