本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
野口みずき杯 2017中日三重 お伊勢さんマラソン
大会オフィシャルページ:http://www.city.ise.mie.jp/marathon/ 種目:ハーフ(21.0975km)(3日) ,5km(3日),ウォーク約6km(2日)
86.9 点
(現在の評価数173人)
わかばさんのレポート
初めてのお伊勢さんマラソン
出場種目: ハーフマラソン
お天気も良く、景色も良く、「走る事、楽しむ」ことができました。コースは、アップダウンがきついと聞いていたのですが、思ったほどではなかったように感じます。でも、体感より記録が良くなかったことと、次の日いつもの大会より足が疲れていたことから、難しいコースなんだと感じました。これまで、10数回、大会に出ていますが、ゴール後にバスタオルをかけてもらったのは、初めてでとてもうれしかったです。野口みずきさんの応援もとてもうれしかったです。運営は、ストレスなくとても素晴らしいです。一つだけ困ったことは、スタートの整列です。プラカードの裏面だけが見えていて、見に行こうにも混雑していて動けず、周りの人に聞いても、やっぱりわからず、どのタイムの位置にいるのかわからないままのスタートでした。プラカードを両面表示にするだけでもわかりやすくなると思いました。何と言っても、天照大神に見守られ、元気で走ることができる感謝の気持ちがいっぱいの大会でした。お世話いただいた皆様、ありがとうございました。
■総合評価
みずきさんに会いたくて
出場種目:ハーフマラソン
2回目の参加です。天気が良くて気持ちよく走ることができました。沿道の応援も楽しく、スタートと途中とゴール前の3か所でみずきさんとハイタッチできて元気をもらえました。おかげ横丁も大好きな場所なので、参加賞のチケットで楽しみました。お伊勢さんにもお参りできるし、とても魅力ある大会です。来年も参加します
よかった
なかなか走ることができないところをコースに選択されていて、気持ちよく走ることができました。ただ、終了後のサンプリングは2時間過ぎたランナーには選択肢はほとんどなく、シャトルバス最終も慌ただしい感じであったためゆっくり過ごすことができませんでした。それを除くと、素敵な大会でした。
久し振りの出場でした。
今のコースになって初めて参加しました。天気も良く、後半ちょっと苦しい場面もあったが何とかゴール出来ました。出来れば、遅い人は前に並ばないで欲しい。スタートの混雑は大変でした。 無駄な労力を使ったかな。。関係者、スタッフ、ボランティアの方に感謝します。
伊勢の内宮のコースは最高
伊勢の内宮のコースは最高でした。沿道の応援、ボランティアが笑顔で迎えてくれたのが感動しました。
4回目の参加
沿道の応援がすばらしく、景色も最高でした!!和太鼓演奏が特に元気をもらえます。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着