本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
経ヶ岳バーティカルリミット
大会オフィシャルページ:http://www.nature-scene.net/kyogatake/ 種目:21km,12km,2km,1km
85.1 点
(現在の評価数40人)
うえッチさんのレポート
出場種目: その他
今日、経ヶ岳バーティカルリミット大会。晴れて晴れて、暑い!午前10じから、ロング21kmスタート。見に行った。午後1時から、ショート12kmスタート。私、12km走った。大芝高原から大泉所ダムまで、ずっと上り坂、5kmくらい。きつい。5kmから6kmまで、山の中、登った。きつ〜い!6km〜8kmまで4合目から仲仙寺まで、ずっと下り坂、ちょっと早く走った。仲仙寺から大芝高原まで、ちょっと早く走った。完走出来ました。結果は、144人中92位、1時間58分34秒でした。疲れた。ショート12kmって、大丈夫かなと思っていた。良かった〜ホッ!
■総合評価
最高でした
出場種目:トレイル
三回目の出場。楽しませていただきました。
12km
スタート前の説明通り、1/2は登りでした。もっと実際近くするなら、1/3roadで登り→1/3トレイル→1/3road下りでした。roadの登りはなかなか長く、きつかったです。でも、天気が良くトレイルランニングが楽しめました。駐車場もっとたくさん車が置けていいです。完走後のおにぎり(梅)がめっちゃ美味しかったです(o^^o)
GOOD
全体的に非常にアットホームな感じで素敵な大会だと思います。ゴール後のおにぎりがとっても美味しかった。ショートはロードの方が長くてトレイルを走りたい自分は少し残念でしたが、また来年も参加したいです。
経ケ岳バーティカルリミット
距離だけ見て参加したけど、標高差があり、かなりキツかった…。当日の気温もかなり高く、バテバテ。
トレラン初参戦
激登り、激下りは覚悟はしていたけど、登りは予想以上にきつかった!下りが始まってすぐの絶景と極上トレイルはサイコーでした。アットホームな雰囲気と、地元の方のあたたかい応援、表彰式後の景品をかけたじゃんけん大会もよかったです。来年もぜひ参戦したいです!
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着