本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第1回JAL 向津具(むかつく)ダブルマラソン

  • 2017年6月11日 (日)
  • 山口県(長門市)
Information

大会オフィシャルページ:https://www.city.nagato.yamaguchi.jp/soshiki/31/15265.html
種目:ダブルフルマラソン(84.39km),シングルフルマラソン(42.195km),棚田ウォーク(約30kmウォーク)

  • 大会ガイド
 


77.9

(現在の評価数47人)

おつむRunrunさんのレポート

完走できました~

出場種目: フルマラソン 

激坂の連続コースでめげそうになりましたが、エイド・給水所での地元の方の温かい声援をうけて何とか完走できました。
うどんと焼き鳥はゴール後にも楽しみたかったですが、記念すべき1回大会ということで、色々研究されて自分的には充分満足でした。
千畳敷のエイドは砂漠の中のオアシスなみに充実していて元気いただきました。
ボランティア・大会運営の皆様ありがとうございました。
来年はもっと参加希望者増えると思います。どうぞよろしく!!

■総合評価

全体の感想
スタッフやボランティア A
大会の地元への浸透度 A
大会運営全体を通しての印象 A
来年も参加したいですか? A
会場
会場へ(から)のシャトルバス A
会場案内看板や場内アナウンス A
会場のレイアウトと移動経路 A
荷物預かり所 A
トイレの配置と管理 B
スタート、コース、フィニッシュ
スタートエリアの管理 A
コースは混雑しなかったか? A
距離看板 A
景色など楽しめるコースか? A
沿道での応援 A
給水所の水、スポーツドリンク A
ゴール後のドリンクフード B
記録、表彰
ネットタイム計測 B
ネットやスマホへの記録配信 B
参加賞 B
年代別表彰について B
インフォメーション
大会パンフ(募集要項付き) A
当日案内(ハガキ、封書) A
大会ホームページ B

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? 1

みんなのレポート

評価者:47人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

地元の大会

出場種目:ウルトラマラソン

アキレス腱痛と鼻かぜでDNSを考えたが、地元の第1回大会であり、この後何もレースを入れていないので、走ることにした。幸いアキレス腱痛は思ったほど悪化せず、鼻水は手鼻をかむことで対応できたので、なんとか完走できた。

前日受付をして当日余裕で会場に車で行くと、会場近くの駐車場には止めれず、シャトルバスを使用しないといけない場所に駐車となったが、ほとんど影響はなかった。

コースの大半は最近走っていない萩往還のコースの一部で、懐かしく思いながら走れた。終始アップダウンがあり、広島のしわいマラソンのようなコースであった。
【良かった点】
・第1回大会とは思えないほどちゃんとしていた
・居住住民が少ないのに応援が多かった
・シングルフルや棚田ウォーク参加者と合流する点
・エイド数が多い
【気になった点】
・募集人数が少ない
・地元PRが少ない
・千畳敷エイドが豪華すぎる。各エイドに分散してほしい

このレポートは参考になりましたか? 4

コースだけで価値がある

出場種目:その他

起伏に富んだコース、ランナーが安心して走れる走路確保で充分と思います。それに応えて、出場者は、しっかり練習して、臨む必要があります。
・エイド利用は給水・トイレのみですが、エイドまでの距離表示があれば安心できます。
・あくまでもタイムレースとしてこだわっているので、途中でゆっくりと食べる気になりません。ゴール後に、焼き鳥、うどん等の食事の他、名産品(チーズコロン)、飲料の提供があれば、ゆっくり味わえます。千畳敷のエイドは豪華で人が多すぎて、気後れします。
・単独参加なので、ゴール時の写真撮影サービスがあれば、記憶と記録にも残ると思います。

このレポートは参考になりましたか? 2

これは坂ではない。山だ。

出場種目:フルマラソン

シングルマラソンの部に参加。辺ぴな場所にあるので、車での移動が必須になります。7:20頃到着しましたが、会場近くの駐車場はあいにく満車。1kmほど離れた施設に駐車しましたが、シャトルバスが次々に来てくれるので、ほとんど待たなくて良かったです。受付、トイレ、全てスムーズでした。

コースは鬼。100mの坂が二回。300mが一回。200mが一回。ただの坂ではない。普段の生活では目にすることのない急勾配、それが嫌がらせのように延々と続く。ため息か深呼吸か、自分でも分からないくらい大きな息をはいてしまう。
指宿菜の花や下関海響がピクニックに思えるほど、ハードなコースでした。景観は良かったのですが、とても楽しむ余裕はなかったです。

あまりの激坂に、千畳敷の頂上に着いたら「むかつく!」と叫んでやろうと思ってたのですが、大応援団や地元のかたたちが盛大に温かく迎えてくれました。嬉しくもあり、肩すかしをくらったようでもあり、励まされた瞬間でもありました。

いろいろ書きましたが、ボランティアや地元のかたに支えられた、きついけど良い大会だと思います。

このレポートは参考になりましたか? 2

お疲れさまでした。

出場種目:ウルトラマラソン

初のウルトラマラソン参戦でした。
事前に試走していたので、急坂はある程度覚悟していましたが、ぶちキツかったです。
しかしながら、声援とエイドのスタッフの皆さんのおかげで、無事完走できました!

気付きは・・・
・わがままかも知れませんが、給水の水とスポドリは出来れば冷たい方が嬉しいです。
・コーラは各給水所に置いてほしいです。
・Km表示はできれば1Kmごとが理想です。(GPS時計が10時間持たないので)
・長い上り坂の場合は、「頂上まであと○○M」とかあると頑張れるかも。

全体として、第1回大会とは思えない運営でした。
スタッフ、ボランティアの皆さんに感謝します!

このレポートは参考になりましたか? 2

まずはフル経験者はシングルからフル経験10回以上ならダブルへ

出場種目:フルマラソン

私はシングルの方にエントリーしたのですが、ダブルが6時スタートでシングルが9時となり、シングルが5km過ぎたくらいでダブルを走っていたランナーが別のコースから合流して来ました。もはやその時点でシングルのランナーよりも約30kmくらい多く走っているのにも関わらず、いとも簡単に私を抜き去って行きました(笑)。その後も土地柄的にアップダウンに非常に多いコースなので多くの登り坂では歩き、下り坂で走るといった感じです。名所の千畳敷が標高300mの所にあり、ここのエイドが大変充実していて、焼き鳥、うどん、カレー等、エネルギー補給には至れりつくせりでしたが、おそらくここでお腹を満たすとこの後の坂道で汚い話、もどしかねません。ここのエイドを有意義に利用する方は棚田ウォークエントリーの方が多いと思います。この日の気温は約23度で、マラソンするにはかなり厳しい条件下ですが6月開催なので今後もそれを承知でエントリーするしかないでしょう。いずれにしろ、多くのマラソン大会で最も厳しく、幾度もの困難に立ち向かっていかなければならない大会です。今後、多くの参加者が増えることが期待される大会だと思います。

このレポートは参考になりましたか? 2

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    114件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    93件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    76件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    68件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    62件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・