本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
志摩ロードパーティハーフマラソン2010
大会オフィシャルページ:http://shima.roadparty.jp 種目:ハーフ,10km,約3km,ウォーキング約12km
90.6 点
(現在の評価数102人)
ニックネーム未登録さんのレポート
走りながらの景色が最高
初参加でしたが、走りながらの景色は最高!登りがキツイと思ったら、高台から見下ろす海が綺麗だったし、下りがキツイと思ったら伊勢湾沿いのコースでこれもまた海が綺麗でした。ただ、下り坂が体がガタガタになる位長かったからきつかった。それと、ボランティアのみなさんが頑張って頂き感謝してます。特に小学生のボランティアが給水所で凄く頑張ってくれて感謝してます。来年も参加したいと思います。海人
■総合評価
ハーフに参加しました。
出場種目:
最後の上り坂は歩いてしまいましたが、景色がよく、コースもわかりやすく、楽しく走ることができました。走ったあとはスペイン村で遊べて、温泉にも入って、1日楽しめました。参加人数が多く、とても盛り上がる大会だと思います。私は遠方からの参加でしたが、機会があればまた参加したいと思います!
とても良い大会です!オススメ!
10KMコースでも給水と糖分補給が数カ所用意されていて、沿道の声援はポイントポイントで点在していて、マイペースに無理なく走り易い。コースは山、海辺と変化があって面白い。志摩スペイン村のパーティーランのコースと10KMの最後で対面方向で一緒になり、疲れた頃に楽しげな雰囲気に合えるのでこちらも楽しくなる。スペイン村の入場料が同伴者共に無料になり、お得感もあり、とにかく魅力的な大会である。ホテル志摩スペイン村での宿泊はオススメ。クルマで行くと、帰りは渋滞にかかりやすい。
2年連続参加しました
昨年は残り5キロで失速し最後は歩きながら完走でしたが、今年はペース配分を考えて走れたので、気持ちよく最後まで走れました。後半がフラットというのも良かった。来年も出て1時間50分を目指します。
鬼のような坂道なんとかハーフ完走
初ハーフマラソンだったんですが、この坂道を正直堪えました。2時間を切れなかったのは残念でしたが、なんと言っても景色が最高。仮装した方々もいたり、応援がありがたかった。また参加したいです。
景色最高!
この大会でハーフマラソン、初参加でした!10kmよりも絶景ポイントがたくさんあり、景色最高でしただけれど、後半の上りが何ともいえずキツかった…なぜか、体が動かなく、栄養補給で持ち直しました。エイドステーション、給水所がたくさんあって救われました。帰りは温泉に入って観光も楽しめてよかったです景色をご褒美と考えれば、きついコースも頑張れます。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着