本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

2016熊野古道中辺路マウンテンランレース

  • 2016年3月20日 (日)
  • 和歌山県(田辺市中辺路町)
Information

大会オフィシャルページ:http://sports-ohana.seesaa.net/
種目:約31km,約18km,約9km

  • 大会ガイド
 


--.-

(現在の評価数2人)

KAWAGOE-NEKOさんのレポート

スタッフならびに参加者の皆様、お疲れさまです

出場種目: トレイル 

初参加でした。仕事上前日夜に高速バスで移動し、当日田辺駅からバス乗り継ぎで会場入りしました。ゆえ受付時間に間に合わず予め問い合わせると、参加する9kmの部では特に事前のコース説明などは不要で、予定を変更せず済みとてもありがたい。
 配布されたコース図には等高線はなく、実際はもんのすごいアップダウンに面食らいました。それでも9kmは全部がアスファルトの山道を走るだけでまだマシかもしれないです。18km31kmだと登山道も走るようで気合いがいりそうです。9kmも途中に水場があったのですが、特にここだという看板とかは無くて通り過ぎ、マイカップが無駄になりました(が、HPにあるように地図を読むのも参加者の義務ゆえ、私の問題です;マイカップは次の日に中辺路の水場で活躍しました)。
 来年は前日にも休みをとり、近場に泊まります。(説明が聞け、また田辺/白浜観光に)
 今回は一生に一度有るかですが、運良く表彰台にあがれました。でも若い人が18km31kmに多く表彰されていました(還暦の方もいました)。
スタッフ、地元の方々、参加者の方々、お疲れさまでした。ありがとうございました。

■総合評価

全体の感想
大会の熱気、活気 A
地元への浸透 B
ストレスを感じさせない運営 A
次回大会の参加 B
会場
わかりやすい会場案内 A
スムーズな移動経路 A
荷物預かり A
トイレ A
スタート前の給水 B
スタート、コース、フィニッシュ
スタートエリア管理・誘導 A
参加人数に見合ったコース幅 A
見やすく正確な距離表示 A
コースの安全管理 A
楽しめるコース設定 B
熱心な応援 A
コース上の給水 B
記録、表彰
記録計測 A
記録証・完走証 A
工夫を感じる参加賞 A
充実した年代別表彰 B
インフォメーション
わかりやすい大会情報 A
正しく詳しいコース情報 B
トラブル時対応の明記 A
大会ホームページの更新 A

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? 4

みんなのレポート

評価者:2人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

スタッフならびに参加者の皆様、お疲れさまです

出場種目:トレイル

初参加でした。仕事上前日夜に高速バスで移動し、当日田辺駅からバス乗り継ぎで会場入りしました。ゆえ受付時間に間に合わず予め問い合わせると、参加する9kmの部では特に事前のコース説明などは不要で、予定を変更せず済みとてもありがたい。
 配布されたコース図には等高線はなく、実際はもんのすごいアップダウンに面食らいました。それでも9kmは全部がアスファルトの山道を走るだけでまだマシかもしれないです。18km31kmだと登山道も走るようで気合いがいりそうです。9kmも途中に水場があったのですが、特にここだという看板とかは無くて通り過ぎ、マイカップが無駄になりました(が、HPにあるように地図を読むのも参加者の義務ゆえ、私の問題です;マイカップは次の日に中辺路の水場で活躍しました)。
 来年は前日にも休みをとり、近場に泊まります。(説明が聞け、また田辺/白浜観光に)
 今回は一生に一度有るかですが、運良く表彰台にあがれました。でも若い人が18km31kmに多く表彰されていました(還暦の方もいました)。
スタッフ、地元の方々、参加者の方々、お疲れさまでした。ありがとうございました。

このレポートは参考になりましたか? 4

初めての熊野古道

出場種目:トレイル

58歳でランニングを始めて宮古・サロマ・富士五湖など、一応完走はしましたが、いつも制限時間ギリギリのヘタレ親父ランナー64歳です。熊野古道のトレランがどういう物なのか興味があり、参加しました。

前日は雨でしたが、当日は晴れて絶好のコンディションでした。獲得標高が約1400mで、距離の割にはなかなかハードなコースだったような気がします。トレイルを黙々と進む時間が長いものの、ときおり視界が開けて、熊野の絶景が楽しめました。行ったり来たりの多い複雑なコースにもかかわらず、要所要所の案内が万全で、迷う事は全くありませんでした。

給水所の紙コップを廃止という事で、折り畳みマイカップ持参を求められました。やって見ると特に面倒は無く、環境に優しい非常に良い方法だと感じました。

コース図によると、今回のコース以外にも色々な道があるようで、全体の枠組みを変えずに、違うコースを策定する余地があるようです。別の景色を見られるなら、来年も参加したいと思いました。

このレポートは参考になりましたか? 3

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    114件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    94件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    76件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    68件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    62件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・