本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第54回愛媛マラソン
大会オフィシャルページ:http://www.ehimemarathon.jp/ 種目:42.195km
95.9 点
(現在の評価数225人)
すみたさんのレポート
相変わらず素晴らしい大会なのであえて改善要望を2点
出場種目: フルマラソン
3年連続参加。もう本当に大好きな大会です。沿道の応援のあたたかさ、エイドの充実、ゴール後のお接待等、主催者の心配りに毎年感謝です。本当に素晴らしい、というコメントばかりだと思いますので、あえて来年改善してほしいポイントを(小さいことですが)2点。(1)スタート直後にゴミ箱を設置してほしい。雨合羽やポンチョを着てスタートを待っていた人が多く、その捨て場が無くて困りました(2)私設エイドで毎年イチゴを配って頂けるポイントがあると思います。あれは本当に美味しいので、正式エイドにして、愛媛の魅力をもう1つアピールしてはどうでしょうか以上です。来年も必ず参加します。
■総合評価
愛媛マラソン
出場種目:フルマラソン
アスリート枠があるので来年もこの大会に合わせて練習を組み立てる事が出来る。地元でこの様な大会があるのはありがたい
目標達成
沿道のみなさま、スタッフの方々のおかげで気持ちよく走らさせていただき、目標のアスリート枠を獲得できました。色々な大会にも出ましたが、地元びいきではないですが、ナンバーワンだと思います。多くの人に走ってもらいたい大会です。改善点を強いて言うなら、スタートをブロックで間隔をあけて、ウェーブスタートにしてもいいのかな?アスリート枠の場合ランネットからのエントリーではないので、反映されず本当にエントリーされているのかドキドキしました。反映されれば外部のアプリでも活用されて助かるのですが。とにかく最高の大会です!
初マラソン
完走が目標でした。どうにか達成しました。苦しかったですが次回も参加したいと思います。
楽しかった!
地元の大会であり、走るのが非常に楽しかったです!特に言うことはありません!来年も出ます!
初フルマラソン 初愛媛マラソン 初完走
ただただ沿道の応援に感謝!エネルギー源になりました。こんな楽しいランは初めての感覚で関わって下さった方々全てに感謝感動です。また参加したいです。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着