本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第41回みさとシティハーフマラソン

  • 2010年2月7日 (日)
  • 埼玉県(三郷市)
  • 大会ガイド
 


67.4

(現在の評価数34人)

Fredさんのレポート

距離表示は正しいの?

この大会は4回目の参加ですが、皆さんが言っているように天気が荒れますね。
私は、10kmを走りましたが、気になったのは5kmと7kmにあった距離表示です。本当にあっているのか疑問です。
自分のタイムからすると異常値がでています。もう少し正確な距離表示をお願いしたいと思います。
あと、トイレの数が少ない。毎回、同じ投稿をみかけますが、まったく改善されていません。

■総合評価

レース前
分かり易い最終案内 3
大会WEBサイト 3
アクセスが便利 2
充実した施設 3
充実した誘導・案内 3
応援者でも楽しめる 2
レース後
すばらしい参加賞 3
いち早い記録発表 4
表彰対象者が多い 3
熱意ある大会運営 3
独自の特色を持つ 3
適切な参加料設定 3
レース中
障害者に優しい 3
適切なコース幅 3
緩やかな制限時間 3
楽しめるコース設定 3
的確な距離表示 1
充実した給水所 2
熱心な沿道応援 2
走路の安全確保 3

不適切なレポートとして報告する

共感するましたか? 0

みんなのレポート

評価者:34人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

みさと

出場種目:

2回目の参加でした。
昨年に続き、今年も(1)風が強かったこと(2)車と並走する部分があることなどが、マイナス点ですが、
それ以外は満足でした。

このレポートは共感度になりましたか? 0

Bus for NO TRAIN Station!

出場種目:

無料送迎バスは、毎度強風運休中のJR三郷駅にだけ向かいますので、
安易に乗らないほうがいいでしょう。
(朝はJR動いてたけど、10時40分頃=スタートしばらく後には止まってたのに、
なんで大会本部がそんなこと知らんの?)
つくばエクスプレスまで、15分歩いたほうが賢いですよ。

その他の特徴は以下3点:
(1)ランナーよりも車を優先します
(2)ボランティアさんたちを寒風の中、応援代わりにずらり並ばせます
(3)距離表示は5kmまでありません
それでもよければどうぞ・・・

このレポートは共感度になりましたか? 0

強風でも楽しかった!

出場種目:

自己ベストが出たというのもあったのですが、終始強風(しかも向かい風)にも関わらず、自己ベストがでました。思ったよりも参加者がいなかったから?スタートロスが少なかったのもよかったかも。体育館の開放していただいたり、トイレも待たされなかったりとホスピタリティは良かったです。特産の小松菜をお安くいただいて帰りました。こういうサービス大好きです。
ただ、どなたかも書いていらっしゃいましたが、コースは途中で幹線道路を越えるため、トラックの運転手さんの怒号を聞きました。コースは少しチェンジするのがいいかもしれませんね。

このレポートは共感度になりましたか? 0

気持ちよく走れました

出場種目:

10キロの部に2度目の参加をしました。こじんまりした大会で、スタッフの方々の熱意があり、また受付等のレイアウトも改善され、今年も強い風の中でしたが気持ち良く走れて自己ベストを記録出来ました。1キロ毎の表示をして頂ければ助かります。後はコースの通行制限で車が足止めされている中を走るのは恐縮しますね。コース設定やスタート時刻の再考が必要と思われます。また来年も是非出場したいと思います。

このレポートは共感度になりましたか? 0

強風でした!

出場種目:

風が強くてびっくりでした!ハーフに挑戦しましたが、前半は追い風であっただろうにその時は気付かず、コースのほとんどが向かい風だと思い込んで走っていました。会場ではご当地ゆるキャラのキグルミも登場し、楽しい雰囲気でしたし、沿道の応援も多くてとても励みになりました。4キロ地点で出会った白いワンちゃんはご主人に直立させられて手を振ってくれていて、とても愛らしく印象的でした。

このレポートは共感度になりましたか? 0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.7点
  2. 2位 第60回愛媛マラソン
    85.4点
  3. 3位 さが桜マラソン2023
    85.0点
  4. 4位 世界遺産姫路城マラソン20・・・
    84.6点
  5. 5位 鹿児島マラソン2023
    84.2点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    92件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    81件投稿
  5. 5位 ツインくる 東北 さん
    75件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  2. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  3. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・

  4. 2023/03/10
    第9回 和歌山YMCAインターナショナル・チャ・・・
    YMCA インターナショナル・チャリティーランは「LOVE ON THE RUN」をスローガンに全国・・・

  5. 2023/02/27
    2023石垣島 ウルトラ大遠足
    今年はビーチをめぐる大遠足です。みんなで観光地を巡ります。 ゆっくり楽しく観光ラ・・・