本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第10回坂井市古城マラソン
大会オフィシャルページ:http://www.s-taikyo.jp/ 種目:ハーフ(21.0975km),10km,5km,3km,2km
85.4 点
(現在の評価数17人)
nakazyさんのレポート
古城マラソン
出場種目: 10kmマラソン
4年連続の参加です。この大会は選べる参加賞とゴール後のうどんを目当ての行っています笑。参加料も安くて応援者は丸岡城にも遊びに行けて満足しています。しいてゆうなら、帰りの福井駅行のシャトルバスも出してもらいたいです。
■総合評価
出場種目:10kmマラソン
暑かった!!
出場種目:ハーフマラソン
2年連続で参加しました。今年も暑かったです。後半はヘロヘロでしたが、沿道の応援のおかげで何とかゴールできました。個人的には、マラソンの後に丸岡城も満喫できたので満足です。
地元の暖かみが感じられる大会です
福井に転勤して初参加した大会です。当日は天候が良すぎてちょっと暑すぎるくらいのコンディションでしたが、丸岡城を中心としたコースは楽しめました。当日の気温を考慮してのことなのか、事前の案内よりも多くの給水所が設けられていたことに驚きました(以前に参加した「新東名マラソン」とは雲泥の差です)。コースはややアップダウンがあるものの、沿道の暖かい応援に支えられ、楽しく走ることが出来ました。ゴール後のうどんも美味しかったです。有料でもいいのでお代わりができるともっといいですね。
初ハーフマラソン
初めてのレースに選んでよかったです駐車場が会場に近く便利でした参加人数がさほど多くないのでトイレやスタートの混雑もなかったですコースも、田んぼの間を走るところ以外は、道幅も広く走りやすかったです沿道の方の応援も含め、全体的にのどかな大会だと感じましたゴール後のうどんがとてもおいしかったです
坂井市古城マラソン
完走後、うどんがおいしかったです。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着