本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第2回 榛名湖マラソン
大会オフィシャルページ:http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2013121300476/ 種目:42.195km
--.- 点
(現在の評価数37人)
ザリさんのレポート
想像以上の坂でした
出場種目: フル男子60歳以上
横浜から、前日高崎泊まりで参加しました。朝の無料バスにスムーズに乗れ(帰りも問題なし)、問題なく会場に着きました。雲一つない晴天で、暑さが心配でしたが、コースには結構木陰があり、それほど気になりませんでした。坂のある事はもちろん承知していたのですが、1周目で脚よりも息が上がり、想像以上の苦しみでした。4周目からはとうとう一部歩いてしまいました。完走を目標にしていたので、ちょっと後悔しています。エイドでは、飲み物、食べ物は豊富でした。周回コースの良いところだと思いますが、4周目くらいからは、「頑張って」の掛け声が「頑張ってるね」に変わってきました。些細なことですが、結構励まされました。参加人数も多くはなく、良い大会だと思います。関係者の皆さん、ありがとうございました。
■総合評価
また来年参加します
出場種目:40歳代男子の部
よい天気に恵まれての初参加。 まず現地に着いてからしたことは坂を見に行き、そしてその場で感じたことは『試走しとけばよかった』3周目下り終わったときも同じことを感じました。 その後はトレーニングのつもりで走りました。 この大会に参加できたことをとても感謝しています。もちろん来年大腿筋鍛え直して出直します。できれば今回と同じ時期の開催だとありがたいです。
わかっていたが・・
出場種目:フル
キツイコースです。去年も参加しましたが2年連続のリタイア。故障中にはキツ過ぎるコースです。運営は去年同様しっかりなされていて、とても好感が持てる数少ない大会です。しかし9月にあのコースでのフルは、過酷です。来年も時期が合えば参加したい大会です。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着