本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第1回上州武尊山スカイビュー・ウルトラトレイル(山田昇杯)

  • 2014年9月21日 (日) ~ 22日 (月)
  • 群馬県(川場村)
Information

大会オフィシャルページ:http://yamadanoboru.com/
種目:約120km,約66km,約30km

  • 大会ガイド
  • RUNNETからエントリー
 


--.-

(現在の評価数44人)

Yamaさんのレポート

いろいろありました

出場種目: 60キロ40歳代男子 

沢登り、武尊山に向けての岩場、頂上からの絶景、雨乞山に向けたこれでもかという上り下りの繰り返し。60キロに参加しましたが、レースを、自然を、堪能しました。

走る前から、120キロの先頭ランナーに追いつかれるのはわかっていましたが、岩場での待ちで彼らが優先されるとは…。早い遅い関わらず、長い短い関わらず、早く着いた選手が優先でしょう。トレランは、競うタイムは関門タイムのみ。

60キロを廃止すれば、本当のエリートだけのレースになってしまいそうで、残念です。スタート時間の調整で対応して欲しいです。60キロを翌日にするとか…。

今回、頂上部での待ちも天気良かったからましですが、雨なんか降っていたら大変です。
そのあたり運営サイドの検討をお願いしたいです。

■総合評価

インフォメーション
HPの大会前情報 B
大会間近の情報公開 B
大会後のHP更新 C
分かりやすい参加者案内 C
会場
会場案内 B
受付/ナンバーカード事前送付 B
スタッフ、役員 B
更衣室 B
荷物預かり B
スタート前、フィニッシュ後の給水 C
飲食ブース B
コース・スタートエリア
スタートエリア管理 B
楽しめるコース設定 A
見やすく正確な距離表示 B
エイドステーション/救護所 C
トイレ B
応援 B
記録
年代別表彰区分 B
計測ポイント A
オンラインの記録速報 A
後日発送の完走証 B
当日完走証 B
総評
レース以外のランナーサービス B
来年の参加 B

不適切なレポートとして報告する

共感するましたか? 0

みんなのレポート

評価者:44人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

本格的な山岳レース

出場種目:60キロ

昨年の大会に出場し山岳レースだと覚悟して走りました
今年もアドベンチャーレースで楽しく苦しみました
快晴のだったからよかったけどもし悪天候なら泣いてました
それなりの準備と心構えが必要なトレイルコースですね

コース整備は昨年と比較したらかなり向上していました
熊笹を刈り込んでコースを開拓したのはほんと有難かったです
コースを示すリボンも多数あり迷うことは少なかったです
給水・給食エイドも充実、とても助かりました
大会を運営してくれた方々にこの場をお借りして感謝したいです

渋滞していた鎖場ですが梯子でなければもっと大変だったと思います
大会のアナウンスが後手になり不十分だったのが残念です
医師の診断者やドロップバック、関門時間の延長など不備が目立ちました

第一回目の大会で運営側が混乱したのは仕方ないでしょう
来年以降は改善されもっと素晴らしい大会になることを願っています
レース中、コース上に熊が出没したのは驚きました!!

このレポートは共感度になりましたか? 0

走りごたえのある良いコースでした

出場種目:66キロ

トレラン歴はそれほどなく、距離、夜間走行など初めてで完走できるか、備品など色々と心配・不安を感じての出場でした。参加しての感想です。まず、コースはとても考えらた・手の込んだ走りごたえのある楽しいコースでした。梯子の渋滞は解消方法があるならば願いますが、無ければ出来るだけ渋滞にはまらない走りを考えます。実際完走できたのは渋滞での休憩と関門の延長があったからかもしれません。また、2時間以上の渋滞のおかげで、夜間走行を十分体験することも出来ました。慣れた山でも一人では中々出来ない練習です。適したマーキングに安心して走れ、感動しました。この点も評価が高いです。その他、エイド、地元の人の応援など自分なりには、助かったし良かったです。これだけの大会ですから、すぐに地元の人の理解、協力を全面的に得るのは難しいです。でも、回数や参加者の関わりが深めて行けると思います。来年もぜひ続けてほしいです。120キロも考えたいですね。

このレポートは共感度になりましたか? 0

運営体制がまずいのか情報に振り回されました。

出場種目:120K

2年前のスカイビューとあまり変化ない感じです。プロの手によらないスタッフが手作りで作っているであろうHPは、必要な情報が保存されず、更新された情報、発表もよくわからず、見にくいものでした。また、公式Facebookは、責任のない一スタッフが情報を発信しているようで、個人ページのような感想が多く、過激なコメントもあり現在もとても荒れたままです。
エントリー時の内容と全く違うエイド、突然1ヶ月前に医師の診断書を求めたり、直通バスの申し込みはお知らせもなく1日もせず終わりました。5:30のスタートに2:00に迎えに来るバス。説明会が終わる時間からスタート前に寝る時間は数時間です。オフィシャルバスは説明会に間に合わない。おにぎり1個制限。事前には充分な量と種類の食料はあると言うことだったのですが、それもA5以降は途中でコンビニへ買いに走ったようです。草レースではなく4ポイントの大会です。エイドを充実して欲しいのではなく、ただ、本当の正確な情報が欲しかった。
でも大丈夫です。そういう大会だとわかったから。すばらしいハードなコースなので、ウソの情報に惑わされなければ攻略できます。

このレポートは共感度になりましたか? 1

試走する方は準備を。

出場種目:30キロ

30代女性。30キロに参加。レース2週間前にソロ試走したコメントをさせていただきます。
キャンプの森に車を置き、雨乞山までのピストン予定で出かけました。浅松山過ぎ、シングルトラックに差しかかった所から、本大会の為に木を伐採し、コースを開拓していることに気づかされました。伐採した小枝はむき出しに近く、シューズの底がヘタりました。(当日までに土を盛ったようで、緩和していました。)
他には、小動物らしき...いました。レース当日も熊鈴は必須で、試走時は、2.3個身に付けても。
恐る恐る進みましたが、とてもピストンする気持ちにはならず、川場から片品へロードを歩く事を決意し、
雨乞山を下山。(ここまで来ると人に会います)
川場から道を歩いていた所、大会関係者様にピックしていただきました。試走では片品側へ送って頂き、本当にありがとうございました。コースになっていない山を繋げる事で、本レースが開催できた事を有り難く感じました。エイドはA5(8キロ付近)設置のみですが、10キロ過ぎだと助かります。

このレポートは共感度になりましたか? 1

エイドが最高!です

出場種目:120km

120完走、エイドが良すぎて、ぐっすり寝てしまいました。
コースは前半に大きな山を2つクリアしその後は、細かいアップダウンの繰り返し、心が折れそうになります。しかし、最後の最後に最高の景色が待ってます。とても楽しい大会で前日と、走破後の温泉もばっちり!120kmの距離を感じさせない様々コースが魅力です。シングルトラック多く、ペースキープするのが難しい、80kmすぎの後半の追い上げポイントでとっても楽しいです。60kmの参加者はゴールの時間などいろいろ問題ありみたいですが、120kmはとても気持ちいいです。

このレポートは共感度になりましたか? 1

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    114件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    94件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    76件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    68件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    62件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・