本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

2014北海道マラソン【フルマラソン】

  • 2014年8月31日 (日)
  • 北海道(札幌市)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.hokkaido-marathon.com/
種目:42.195km

  • RCチップ
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング
  • 大会ガイド
  • 大会結果
  • RUNNETからエントリー
 


82.7

(現在の評価数176人)

シュンさんのレポート

結果は良くありませんでしたが・・・

出場種目: フルマラソン 

サブ3を目標に練習して大会に臨みましたが、生憎雲ひとつない快晴となり、21km地点まではサブ3ペースでいけましたがそれ以降は無理をせずjogに切り替えました。その結果タイムに関しては不満ですが、まずは完走できましたのでそれは運営や周囲の応援あってのものと思います。
 運営についてもゴミ箱の数以外は特に不満はなかったです。ゴミ箱についても、たとえば道端の脇に遠慮なく捨ててくれとか前もって一声あればランナーも抵抗なくコップを捨てることができますよ。(ポイ捨てを推奨しているわけではないです。念のため)
 来年以降も色々な意見があると思いますが、制限時間の緩和や参加者数の拡大はせずに現状のレベルでいいかと思います。(救急車のサイレンの音を聞く回数が増えてしまいますから・・・)

■総合評価

インフォメーション
HPの大会前情報 A
大会間近の情報公開 A
大会後のHP更新 A
分かりやすい参加者案内 A
会場
会場案内 A
受付/ナンバーカード事前送付 A
スタッフ、役員 A
更衣室 A
荷物預かり A
スタート前、フィニッシュ後の給水 A
飲食ブース A
コース・スタートエリア
スタートエリア管理 A
楽しめるコース設定 A
見やすく正確な距離表示 A
エイドステーション/救護所 A
トイレ A
応援 A
記録
年代別表彰区分 A
計測ポイント A
オンラインの記録速報 A
後日発送の完走証 A
当日完走証 A
総評
レース以外のランナーサービス A
来年の参加 A

不適切なレポートとして報告する

共感するましたか? 0

みんなのレポート

評価者:176人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

水や捕食の不足が・・・

出場種目:登録フル女子

2年前に一度この大会を走りました。その時はスタート時29度だったので、今回はそれに比べれば楽でした。ボランティアの皆さまありがとうございました。
さて、今回は2年前よりもずっと良いタイム(1km6分程度)で行けたのですが、既に20km地点では捕食のバナナが品切れ、20km手前から水不足でした。後ろの方ほど水や捕食が必要なはずなので、「どうしたろうか・」と心配しました。私自身は、少々の水とゼリーを持って走ったので、何とか脱水にはなりませんでしたが・・・。今年は、昨年よりも人数が多いと聞いています。水や捕食の必要量は人数と天候で大きく変わりますから、来年はその辺も考慮して準備していただけると嬉しいです。

このレポートは共感度になりましたか? 3

下位ランナーよりの要望

出場種目:フル女子50代

東京からの参加です。大会は100選でもありますし、回数を重ねていることもあり、スムーズに運営されているのでしょう。しかし、敢えて一言申し上げたく、コメントします。一番残念だったのは、30キロから先の給水所で紙コップと水分が無くなってしまったことです。そして補充もされなかった。熱中症に注意してくださいと呼びかけながら、どれだけの下位ランナーが給水を受け取れなかったことか!!!給水所のタイムロスで、関門にひっかかった方も多いと想像されます。紙コップが溶けたぬかるみの中、給水にいったテーブルで無いと告げられ、先のテーブルに行き、また無い、そんな繰り返しの給水でした。ボランティアの方が、残った氷をくださったり、両掌で水を受け取ったり、携帯したゼリーで私はしのぐことが出来ましたが、もっと後方の方はそれすら無かったのですよね、お気の毒です。関門タイムを気にしながら、さらに水分のストレス、最後は体力的にも精神的にも、本当に辛いレースでした。充分な水分と紙コップの用意を、切に願います。不足を予測し、小さなペットボトルを用意してくださるくらいの配慮を求めます。

このレポートは共感度になりましたか? 2

ファンランとの同時スタートの再考を

出場種目:フルマラソン

・北海道マラソン初挑戦でした。Eブロックの後方からスタート。 7、8月は月間150Km走り混み、練習はしっかり積んだ。しかし30Km付近で足が攣り始め31Kmの救護所で無念の途中棄権した。
一周間立ってgps時計の記録を参考にレースを振り返ってみました。
1.レースの雰囲気に呑まれ完全に実力不足でした。
2.ただ、落後者の遠吠えでしょうか5Km~10Kmの下り、ここは抑えどころ。ところが5分/Kmを切るペースで次から次と追い抜いてゆくファンランに煽られてしまい、転倒しそうになるなど、だんだん冷静さを失い自分のペースを見失ってしまい、早くも15Km付近で足にきてしまった。
  フルマラソンと11.5Kmのファンランの同時スタートは、最後尾付近からスタートする4時間30分の6   分/Kmのペースで走る初級者には厳しすぎますね。6分/Km平均ペースのランナーと後方から来る5分/Kmを  切る平均ペースのランナーの競り合いは過酷です。同時スタートを止めせめて30分遅らせる位の配慮をして  いただければ、追い越し競り合い、ぶつかり合いは防げると思います。

このレポートは共感度になりましたか? 0

コースベスト出ました

出場種目:北海道マラソン

大会関係者の皆様ご苦労様でした。おかげさまで今年も元気に真夏の「道マラ」を走ることができました。今回の作戦は、水を今まで以上に多めに飲む(特に前半)。シューズが濡れても、はじめの給水の時から水を体にかける。全ての給水所に寄る。とにかく水、水、水と考えました。そして暑さに弱いのは皆同じだと強い気持ちで望みました。そのせいかどうかわかりませんが、ありがたいことに還暦過ぎでコースベストがでました。ただ水を使いすぎたかもしれません。後から方々すみません。

このレポートは共感度になりましたか? 0

これこそ夏のお祭り、北海道マラソン

出場種目:フル

タイム順にスタートのブロック分けをしたことでタイムロスは少なくなったと思いますが、可能なら持ちタイム順整列にしてもらえるとよりいいと思いました。スタート地点でゴミを回収しているスタッフもいましたが、お構いなしにペットボトルなどを捨てる者はいるようなので、整列場所が決まっていれば長時間スタートで並ぶ必要もなくなり、スタート地点のゴミを減らすことにもつながると思います。北海道とはいえ夏のフルマラソンなので、十分な給水が必要なのは明らか。それなりのスピードで走っていれば1か所の給水で3-4個の紙コップを取るはず。それだけの給水を準備できていないのは運営の問題と思います。給水地点のゴミ箱が少ない、給水テーブルから近すぎるなど、ゴミ箱の設置の仕方がコース上のゴミの問題を悪化させていると思います。個人的にはゴミ箱に入れれたら入れてましたが、ゴミ箱がないときは歩道側(走路にはなりえないところ)にポイ捨てしてました。ブロック毎の荷物預かり、DJ、沿道の熱い声援、給水箇所が多い、ゴール後のアイシング・水シャワーなど、いい点も多数。完走メダルは要らないような気がするのは自分だけでしょうか?

このレポートは共感度になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    115件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    95件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    78件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    69件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    63件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・