本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第9回大阪マラソン

  • 2019年12月1日 (日)
  • 大阪府(大阪市)
  • ユーザー登録大会: ニックネーム未登録さん
Information

種目:フルマラソン

 


68.4

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.4 pt

(現在の評価数189人)

あんこうさんのレポート

初の大阪マラソン2019

出場種目: フルマラソン 

初めて大阪の町を走る事が出来ました。普段走る事が出来ない町を走る事が出来て、たくさんのボランティアの人の親切、大阪の人の応援に感動しました。芸能人の方も走っておられましたが、共にゴールを目指して頑張りましょうと声を掛けても勝俣さんだけは、完全無視でテレビとは、別人さんでがっかりしました。しかし、大阪マラソンの新コースも良く、これからも大阪マラソンを走る事ができるなら走り続けたい最高のマラソン大会でした。自分の結果と勝俣さんだけは、不満足でした。

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 B
参加料に見合った大会 B
スタッフ、ボランティア A
会場
会場へのアクセス A
スムーズな誘導、受付 A
トイレ、荷物預かり、更衣室 C
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 B
参加人数に見合ったコース A
コースの安全管理 A
距離表示、コース誘導 A
コース上の給水 A
記録、表彰
ネットタイム計測 A
記録計測、記録配信サービスの充実 A
充実した年代別表彰 A
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 A
大会HPの更新 A

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? 2

みんなのレポート

評価者:189人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

初の大阪マラソン2019

出場種目:フルマラソン

初めて大阪の町を走る事が出来ました。普段走る事が出来ない町を走る事が出来て、たくさんのボランティアの人の親切、大阪の人の応援に感動しました。芸能人の方も走っておられましたが、共にゴールを目指して頑張りましょうと声を掛けても勝俣さんだけは、完全無視でテレビとは、別人さんでがっかりしました。しかし、大阪マラソンの新コースも良く、これからも大阪マラソンを走る事ができるなら走り続けたい最高のマラソン大会でした。自分の結果と勝俣さんだけは、不満足でした。

このレポートは参考になりましたか? 2

新コース改善求む

出場種目:フルマラソン

大阪は2年ぶり2回目、アスリート枠でエントリー。前日受付の遠さや不便さ、荷物預けからスタート地点までの長さと混雑度合のひどさ、参加人数とトイレのアンバランスは前回と大きな差はありませんでした。改善していません。
何と言っても、今回は新コースということで楽しみにしていたのですが…、残念です。Aブロックでしたが、スタート後の混雑さと1回目の右へのカーブの危険さ(一気に道幅が狭くなる)はヤバイレベルですね。事故に繋がらなくて良かったと思います。後半に行くほどもっと危なかったのでは?そして何よりも折り返しが多過ぎる。コースマップには出ていないところも含め、10回以上、あったように思います。しかも狭い。観光名所を見せようとする意気込みはわかるのですが…。東京マラソンが新コースになった時ほどの改善はなかったように思います。次回に向けて改善を期待します。
大阪の良さは沿道の応援!こちらは前回同様、たくさんの元気と笑いをもらいました。ありがとうございました❗️

このレポートは参考になりましたか? 0

スタートの狭さとキャパオーバー!

出場種目:フルマラソン

まず前日受付が大混雑です。覚悟がいります。
当日の整列も荷物預けて20分歩く。階段で大混雑で進めず、将棋倒しになったら大惨事と思う。
Bからのスタートでも直後は人が多すぎて激突、しかし給水テーブルは片側に集中し遠いし、前をふさぎ飲みながら走る人達でて近づけず、15kmまで1度も給水取れず消耗。新コースは後半アップダウンが多く足を削られました。後半失速してから大応援で都会ならではで有難かった。サブ3:45のペースメーカも声掛け励ましが上手でとてもよかった。
芸能人が大勢の取巻きと場所をとって危険でした。風船をつけるのもペースメーカーと見間違えるので、厳しく禁止して頂きたい。大混雑なのに芸能人をバイクで追跡して人と接触しかねない危ないシーンも見た。
ゴミ箱も少なくて遠いのでコップをずっと持って走るのもストレスだった。両側に給水とゴミ箱を設置希望。
リストバンドは太くて痛くて洗顔でひっかけて傷ができた。ストレスのないよう東京のように細くて柔らかいものに変更希望します。

このレポートは参考になりましたか? 0

大阪マラソンはやっぱり楽しい

出場種目:フルマラソン

昨年最期の旧コース、今年新コースと2年連続走れました。
参加人数が多く、グロスでのタイム狙いは難しいけど大会自体は賑やかで楽しく走れました。

ただテレビ撮影の為に、タレントの前をデカいバイクがコース上を走っており、一生懸命走っているランナーにバイクが通るからスタッフさんが『道を開けてくださーい』と言うてるのは如何なものかと思いますが!
テレビは何をしても許されるのか?

このレポートは参考になりましたか? 2

3回目の参加

出場種目:フルマラソン

3年ぶりに参加しました。今年は晴れていて絶好のマラソン日和で良かったです。応援がゴールまで途切れることなくあったのがよかったです。
故障の影響で十分な練習ができていなかったので記録より景色や雰囲気を楽しんで走りました。コースの折り返しが多いのは改善してほしいです。
また、前日受付の飲食ブースが3年前の半分程度になっていて寂しかったです。当日の飲食ブースも1カ所にまとまっていなく残念でした。
来年は是非とも改善してもらいたいです。

このレポートは参考になりましたか? 0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第40回カーター記念黒部名・・・
    89.1点
  3. 3位 第60回愛媛マラソン
    85.3点
  4. 3位 第25回長野マラソン
    85.3点
  5. 5位 さが桜マラソン2023
    85.1点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    101件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    82件投稿
  5. 5位 カトちゃん さん
    78件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/05/10
    たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロード・・・
    この度は【たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロードレース・第41回まほろばマラソン・・・

  2. 2023/04/15
    第25回さくら湖マラソン
    自然の中で走ることが好きな方大歓迎!全国からお集まりください!

  3. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  4. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  5. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・