本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第40回記念 武庫川新春ロードレース

  • 2014年1月12日 (日)
  • 兵庫県(西宮市)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.e-marathon.jp/mukogawa-r/
種目:ハーフ(21.0975km),10km,3km

  • 大会ガイド
  • 大会結果
 


--.-

(現在の評価数20人)

サイフさんのレポート

手作り感満載の大会ですが・・・

出場種目: ハーフマラソン男子40歳代 

初めてこの大会に参加しました。、
あの道幅でスタートしてからすぐに折り返し、というのはかなり危険です。
参加者もハーフに関してはもう少し絞らないと危ないのではないのでしょうか。
あと、鍵の無いトイレ?しかも男女区別&大小区別なし?あまりにもひどいです。
女性の方が可哀そうです。
スタートまで待機している時に、スタッフの方の会話、
「10kmランナーあとどれぐらいいるか確認してきて」
「えっ、誰か行っているやろ。私はここでチェックしてくれと言われたのだけど」
「とにかく行ってくれ。誰もおらんねん」
「何でもかんでも仕事押し付けるなよ」
・・・こんな押し問答聞きたくありません。全く連携が取れていないし、不安な事この上なし。
他、手荷物預けや給水・距離表示など、概ね皆さんが書かれている通りです。
コース自体は走りやすいので(雨が降らなければ)、もう少し配慮をお願いします。

■総合評価

インフォメーション
HPの大会前情報 C
大会間近の情報公開 C
大会後のHP更新 B
分かりやすい参加者案内 B
会場
会場案内 B
受付/ナンバーカード事前送付 B
スタッフ、役員 B
更衣室 B
荷物預かり C
スタート前、フィニッシュ後の給水 C
飲食ブース B
コース・スタートエリア
スタートエリア管理 B
楽しめるコース設定 B
見やすく正確な距離表示 C
エイドステーション/救護所 B
トイレ C
応援 B
記録
年代別表彰区分 B
計測ポイント B
オンラインの記録速報 B
後日発送の完走証 B
当日完走証 A
総評
レース以外のランナーサービス B
来年の参加 B

不適切なレポートとして報告する

共感するましたか? 0

みんなのレポート

評価者:20人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

ハーフマラソンの感想

出場種目:ハーフマラソン

淀川の河川敷よりも走りやすかったですが
道幅が狭いところが続く箇所のすれ違いは恐かったし、危ないと思います。
トイレの台数と更衣室のテント数を増やしてほしいです。

2015年参加予定の方へ
スタート前のトイレは時間の余裕をもって並び
貴重品は持ってこず、着替えなどはひとまとめにし
荷物はチェーンベルトでロックしましょう。
街路樹の柵などをうまく利用すれば安心して走れると思います。
今年は天気が良かったけど、雨ふるかもしれないので
ビニール袋に荷物を入れておくとなお良いでしょう。

近くにコンビニが無いので、おにぎりなどは事前に用意しておき
エイドもないのでバナナやカロリーメイトも忘れずに!

来年も出れたら走る予定です。
ボランティアの皆様へ 寒い中ありがとうございました。


このレポートは共感度になりましたか? 0

初参加

出場種目:ハーフマラソン

2月のフルマラソンの前哨戦として参加させていただきました。何より天気が良くてよかったです。
良い点は敢えて書きません。次回大会以降の改善を期待して書きます。

・コース折り返し回数が多い、できればハーフ一回の折り返しがありがたい
・パンフレットを見てもコース順路が分からない
・コース幅に対して参加者数が明らかに多くて危険
・スタートゴール同じ場所でも構わないが、10kゴールをしていないランナーがいるのにハーフのスタートでゲートが完全にふさがれていた。10kの方が気持ちよくゴールできないです。
・ブルーシートを敷いている場所が結果的に荷物置き場だったようだが、その場所が何か聞いてもスタッフの方は「分からない」の一言。
・仮設トイレ増設
・参加料はもう少し上げても構わないと思います。その分ランナーサービスの充実
・スタート号砲が「20秒前!」のあと沈黙が続きいきなりだった
・あとからきたランナーの前列への割り込みが醜い

このレポートは共感度になりましたか? 0

2014年 初マラソン&初参加!

出場種目:10km

絶好の天気に恵まれ気持ちよく走ることができました。10kmに初参加しましたが全体的にハイレベルだったので驚きました。今年初のマラソンということもあって個人的にゆっくり走って、ほぼウォーミングアップのようなタイムでしたが爽快感抜群でした。武庫川の河川敷をただひたすら走るこの大会、犬の散歩連れや、個人で走っている人と一緒に走っているという感じでした。また独特の場所であったため、リアルホームレスの方達、サックスを吹いているおじさん、絵を描いているおじさん等、レース中にもかかわらず失礼承知でじっと見つめていました。申し訳ないッス。完走後、豚汁、焼きそば、たこ焼きなどご当地グルメを味わいたいへん美味しかったです。ただ、更衣室が人数の割りに狭くて、寒いのに外で着替えている人が多かったのが少々気になります。荷物置きもブルーシートが敷いてあるだけのお粗末な状態でした。(雨が降った場合どうするんだろう・・・)貴重品は預けることができたので、そこは助かりました。スタッフの方々、寒い中本当にありがとうございました。

このレポートは共感度になりましたか? 0

テンションだだ下がりの大会

出場種目:ハーフ

ハーフ前の主催者の挨拶は、マラソンというスポーツの大会に全く相応しくなかったと思います。
東日本大震災についての後ろ向きな話、阪神淡路大震災で被災した私には、時期も時期だけに、聞いていてとても辛かったです。
続いて、特別秘密保護法の成立や首相の靖国神社参拝、消費税増税によって、今年は暗く厳しいスタートを切りました、と仰ってられましたが、なぜ政治の話ですか。しかも主催者側の個人的見解まで押し付けないでください。
陰気な話ばかりで、こちらとしては、暗い気持ちで2014年の初レースのスタートを切ることになりました。
正直、なんだかマラソンとは関係ない、何か別の集会の演説を聞きに来させられたような、気味が悪い大会でした。

このレポートは共感度になりましたか? 0

もう少し見直すべき点が多いのでは・・・。

出場種目:ハーフ

ハーフに参加しました。事前のコースの説明が不十分だった気がします。スタートから275mで折り返しがきて、ただでさえ狭いコースの上、1800人近くの人が走っていて、最初のうちはほとんど歩いている状態。北に向かってそのまま走り始めたほうがコースないでの混雑が少ないのでは??10キロのランナーの荷物で、ハーフのランナーの大半は荷物置き場に荷物が置けなくて河川敷に放置。荷物のことが心配でした。公共交通機関で来るように呼びかけているわりには。冬だし、走る格好で来る人なんかいません。トイレは最悪でしたね、鍵のないトイレ、扉が開いてしまうトイレ。落ち着かない。スタッフの方が押さえているからといっても落ち着きません。給水所は折り返しにあって、あれくらいで充分だとおもいますよ。受付時間が長く取ってあることで混雑が少ないし。参加者や、河川敷を利用しているかたから不満を受けていた主催者側の方は大変だったかも。不満の声をよく耳にしました。来年は気が向いたら、心して参加します、走りやすいコースなので。あのタイムはスタートは全員一緒なんでしょうか??最初の歩いていた時間もタイムに含んでいるのでしょうか???

このレポートは共感度になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    114件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    93件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    76件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    68件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    62件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・