本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

2013刃物のまち関シティマラソン

  • 2013年3月17日 (日)
  • 岐阜県(関市)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.city.seki.gifu.jp/sports/event/marason/index.htm
種目:ハーフ(21.0975km),10km,ジョギング3.4km

  • RCチップ
  • RUNPHOTO
  • GPPrintS(ゴール写真入り記録証)
  • 大会ガイド
  • 大会結果
 


37.0

(現在の評価数59人)

momoさんのレポート

駐車場からのシャトルバス待ち70分

出場種目: ハーフマラソン 

今まで何度も大会に出ていますが、駐車場にスタート1時間半前に着いたのに、
シャトルバスで70分も待たされた大会は初めてです。

一時間以上待たされて、会場に着いたのはスタート5分前。
待っている間に本部と連絡を取り合っているらしい係員に聞いたら
スタート時間を遅らすことも検討しているということで待っていたのに
バスの到着場所から受付までも離れていて、走っていって受付に着いたときにはスタート号砲。

誰も居なくなったスタート地点を時間より遅れてスタートしました。
何とか制限時間内にゴールできたから良かったものの、
駐車場の状況も大会本部では把握していたはずなのに
あの運営はどうかと思います。
ちなみにバス待ちは私が最後尾ではなく、私の後ろにもまだ100人くらい並んでいらっしゃいました。

シャトルバスを当日増やすことは無理かもしれませんが
なぜスタートを10分や20分遅らせるような対応ができなかったのか、疑問に思います。

■総合評価

インフォメーション
HPの大会前情報 C
大会間近の情報公開 B
大会後のHP更新 B
分かりやすい参加者案内 C
会場
会場案内 C
受付/ナンバーカード事前送付 C
スタッフ、役員 C
更衣室 B
荷物預かり B
スタート前、フィニッシュ後の給水 C
飲食ブース B
コース・スタートエリア
スタートエリア管理 C
楽しめるコース設定 B
見やすく正確な距離表示 B
エイドステーション/救護所 B
トイレ C
応援 B
記録
年代別表彰区分 B
計測ポイント C
オンラインの記録速報 C
後日発送の完走証 B
当日完走証 C
総評
レース以外のランナーサービス B
来年の参加 C

不適切なレポートとして報告する

共感するましたか? 0

みんなのレポート

評価者:59人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

がっかり・・・

出場種目:ハーフマラソン

高橋尚子さんが来られていなかったら、ほぼ0点の大会だと思います。
私は念のためにと思い、2時間以上前に行ったのが幸いしましたが、そうでなければスタートできていなかったかもしれません。
シャトルバスは待たされるは、駐車場は一杯だわで、一体どんなことを想定して運営してきたのでしょうか。
飲食ブースも売り切れがあったり、とても満足できていません。
ゴール後はチップ回収もわかりにくく探しました。トイレも仮設が少しあるだけで、どういうわけか建物内へは立ち入り禁止(役員のみの利用)でトイレも利用できない。
来年は一週間後の各務原の方にエントリーを考えてこの大会には出場しないこと決定です。

このレポートは共感度になりましたか? 0

Qちゃん頼みの大会・・・

出場種目:ハーフ

今年からコースが変わったとのことで、初参加でしたが、特に心に残る景色や風景も無く、高橋尚子さんがゲストで、いらっしゃらなければ、特筆する事のない、今ひとつ盛り上がりに欠けた大会でした。
参加料が大変お安く、大会の運営も厳しいのでしょうけれども、水だけのエイド、そのエイドの数も少なすぎました。駐車場の整理等の対応の悪さもあり、地元の方の応援も少なく、他の大会と比較すればするほど、がっかりが多過ぎました・・・。私は、体調不良に練習不足で、制限時間を超えてしまいましたが、少々オーバーし、多めに見て通過させていたようでしたが、ゴールの競技場の真下で、ハイここまで!と、いきなり止められました。その後の閉会式や抽選会の時間が、ずれ込んでしまうのも分かりますが、後ラストの競技場だけ走らせてくれてもと残念には思いました。案内が悪いので、パンももらえず、チップを返すのにも凄く時間がかかり残念でした。

このレポートは共感度になりましたか? 0

駐車場からのシャトルバス待ち70分

出場種目:ハーフマラソン

今まで何度も大会に出ていますが、駐車場にスタート1時間半前に着いたのに、
シャトルバスで70分も待たされた大会は初めてです。

一時間以上待たされて、会場に着いたのはスタート5分前。
待っている間に本部と連絡を取り合っているらしい係員に聞いたら
スタート時間を遅らすことも検討しているということで待っていたのに
バスの到着場所から受付までも離れていて、走っていって受付に着いたときにはスタート号砲。

誰も居なくなったスタート地点を時間より遅れてスタートしました。
何とか制限時間内にゴールできたから良かったものの、
駐車場の状況も大会本部では把握していたはずなのに
あの運営はどうかと思います。
ちなみにバス待ちは私が最後尾ではなく、私の後ろにもまだ100人くらい並んでいらっしゃいました。

シャトルバスを当日増やすことは無理かもしれませんが
なぜスタートを10分や20分遅らせるような対応ができなかったのか、疑問に思います。

このレポートは共感度になりましたか? 0

駐車場案内へ不満

出場種目:ハーフ

数回参加しておりますが、今回の駐車場案内係員の対応はあり得ないものでした。早目に到着したにもかかわらず会場近くの駐車場は満車の看板が出ており、さらに市役所までの道路は大渋滞。焦って路上にいる係員に尋ねたところ「他の駐車場は満車か?」と逆に聞かれる始末。レースに間に合わないので、家族には終わるまでどこかで待っててと言い残し徒歩で会場へ。中池体育館?付近を歩いていると大駐車場があり、しかもガラガラ。そして係員が暇そうに立っている。たった数百メートル先の大混雑は何なの?係員の連携は取れいていないの?すぐに家族を呼び寄せ、同じく右往左往している参加者にも案内しました。
 コースは今回から変更され、フラットコースが参加理由の一番であったので、残念ながら来年からは参加しません。
 仕事とはいえ高橋尚子さんの一生懸命会場を盛り上げようとする姿勢には毎年感服します。

このレポートは共感度になりましたか? 0

来年以降に期待しています

出場種目:ハーフ一般男子の部

初めて参加しました。当日は天候に恵まれ、真夏のウェアでちょうど良いくらいの暖かさでした。コースについ
ては、後半にアップダウンがありましたが、「みのかも昭和村」よりはきつくなかったと思います。大会の運営
については、初めての会場ということで手探りではあったと思いますが、容易に想定できることも多かったと思
います。そこで、いくつか指摘させていただきます。(1)各駐車場の満車状況を把握し、入り口手前の信号交差点
で市役所等へ誘導する。(2)第3・4・5駐車場は、北方向(富加関IC方面)ならもう少し早く帰路に着けるの
では。(3)ハーフ一般の部のスタートは、前に男子、後ろに女性と指示されましたが、タイム順が良いのでは。(4)
高橋尚子さんがゴール手前でハイタッチしてくれ大変うれしかった。(5)あまり知られていないかもしれませんが
無料マッサージサービスはすばらしいと思います。(5)記録証が後日送付され、写真が入っていることには感動し
ましたが、ネットタイムが知りたいと思いました。

このレポートは共感度になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    114件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    94件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    76件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    68件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    62件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・