本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第39回武庫川新春ロードレース

  • 2013年1月13日 (日)
  • 兵庫県(西宮市)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.e-marathon.jp/mukogawa-r/
種目:ハーフ(21.0975km),10km,5km,3km

  • 大会ガイド
  • 大会結果
  • RUNNETからエントリー
 


--.-

(現在の評価数25人)

リッキーさんのレポート

2013年初レース!

出場種目: 10km 

初めて参加いたしました。
個人的な完走としては駅からも近く、コースもわかりやすかったのでそれほど不満はありませんでした。
ただ、1km毎の表示とネットタイムがわかれば非常にありがたかったです。
チームで7名で参加いたしましたが、今回初めて大会に参加したものにとっては「いい大会でした」と
言ってました。

最後に大会関係者、ボランティアの皆様寒い中ご協力いただきありがとうございました!

■総合評価

インフォメーション
HPの大会前情報 B
大会間近の情報公開 B
大会後のHP更新 B
分かりやすい参加者案内 A
会場
会場案内 C
受付/ナンバーカード事前送付 B
スタッフ、役員 B
更衣室 C
荷物預かり C
スタート前、フィニッシュ後の給水 B
飲食ブース C
コース・スタートエリア
スタートエリア管理 A
楽しめるコース設定 B
見やすく正確な距離表示 C
エイドステーション/救護所 B
トイレ C
応援 C
記録
年代別表彰区分 B
計測ポイント C
オンラインの記録速報 A
後日発送の完走証 B
当日完走証 A
総評
レース以外のランナーサービス C
来年の参加 B

不適切なレポートとして報告する

共感するましたか? 0

みんなのレポート

評価者:25人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

練習にはいいコースです

出場種目:ハーフ

河川敷を片道5kmを2往復の単調なコースです。貴重品預けはスムーズでしたが、大きな手荷物は河川敷に広げたレジャーシートの上に置いておくだけと言う無用心さと、もし雨が降ったら荷物がずぶぬれになる不安がありました。
給水はスタート地点と5km地点の2箇所のみ。河川敷なので応援はほとんど無し。コースの横を通常のジョギングをしてる人がいたり犬の散歩をしてる人がいたりといった感じです。更衣室もテントで寿司詰め状態でした。
いろいろと改善余地のある大会だと思います。

このレポートは共感度になりましたか? 0

今年は天候に恵まれた

出場種目:10k40〜49歳の部

年々コストパフォーマンスは下がってる気がする。
今年は特にトイレ行列がずっとあったと思う。寒い時期で会場が河川敷ということもありトイレが近くなる要素が多いので今回の倍くらい仮設トイレは必要だと思う。

このレポートは共感度になりましたか? 0

2013年初レース!

出場種目:10km

初めて参加いたしました。
個人的な完走としては駅からも近く、コースもわかりやすかったのでそれほど不満はありませんでした。
ただ、1km毎の表示とネットタイムがわかれば非常にありがたかったです。
チームで7名で参加いたしましたが、今回初めて大会に参加したものにとっては「いい大会でした」と
言ってました。

最後に大会関係者、ボランティアの皆様寒い中ご協力いただきありがとうございました!

このレポートは共感度になりましたか? 0

気持ちよく走れました

出場種目:ハーフ男子50歳代

3回目の武庫川新春ロードレースで、大会の要領も分かり、準備もスムーズに楽しく走れました。毎年、武庫川では自己記録更新をしています。武庫川の景色を見ながら走れるので好きな大会ですので、みなさんの評価が低いのが残念です。

このレポートは共感度になりましたか? 0

走り初めに参加しやすいコース!

出場種目:男子10km

武庫川の河川敷を使っているので、アスファルトではないため初心者には足の負担が少ないコースです!

当日は、風も無く、寒くも暑くも無く、快適に走ることができました!
ただ、河川敷という場所柄、トイレや更衣室といった施設が乏しいのは否めません。
距離表示も復路の最後に少しある程度なので、もう少し細かくあると初心者には分かりやすいのでは・・・と感じました!

このレポートは共感度になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    111件投稿
  2. 2位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    89件投稿
  4. 4位 カトちゃん さん
    88件投稿
  5. 5位 マルピー さん
    84件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/08/23
    第22回 坊っちゃんランランラン
    4年ぶりに10kmマラソンとイチワリマラソンが復活!ランナーをはじめ、市民の皆さま・・・

  2. 2023/08/08
    第12回さがみ風っ子トレイルランニング
    12周年を迎える本年、城山で、相模原でお待ちしております。

  3. 2023/08/14
    泉佐野マラソン2023(オンライン)
    応募者1,000人限定 ガツンとおいしい!! コースを選んで、黒毛和牛500gや クラフ・・・

  4. 2023/07/26
    越後謙信 きき酒マラソン7
    ご参加いただいた皆様、いちにち楽しんでいただけたでしょうか。 次回もお楽しみいた・・・

  5. 2023/06/09
    第2回鷲峯山麓ハーフマラソン大会
    「鷲が翼を広げて飛び立つ姿」名峰・鷲峯山(じゅうぼうやま)を仰ぎ見ながらのハーフ・・・