本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第66回TATTAサタデーラン~誰でもフルマラソン~
大会オフィシャルページ:https://saturday-tatta.com/ 種目:誰でもフルマラソンA(定員500人)※完走メダルあり,誰でもフルマラソンB【一般(月刊ランナーズ定期購読者含む)】,誰でもフルマラソンB【ランナーズ+(プラス)メンバーズ限定】,(Tシャツ付き)誰でもフルマラソンB【ランナーズ+(プラス)メンバーズ限定】
76.7 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数29人)
みどりの風さんのレポート
良い季節
出場種目: フルマラソン
少し涼しい季節がやって来て気持ちよく走ることができました。ありがとうございます。
■総合評価
出場種目:フルマラソン
自分との戦い
自分の練習の成果を試せるいいイベントだと思います。今回は38キロでガス欠になりましたが、目標タイムはギリギリ切ることが出来たのでまずまずかなと思います。次回は今回の記録を切れるように日々練習したいと思います。完走メダルもちょっと変わってたので期待してます。
楽しかった
24日の深夜待機し、25日の深夜スタートしました。もちろん意気込みは1回でフル!目指して!!だーれも居ない川沿いを走る、走る…でも時間が経過していくうち怖くなった。変な鳥の声や魚が跳ねる音…お化けが出そう…ハーフの距離で断念しました。残りは、その日の夜と翌朝に分けて走り完走出来ました。1人で気持ちを奮い立たせるのは勇気がいるものでしたが時々、完走者の順位を見ながら「すげー」と感心しながら頑張れました。楽しかったです。
一日で完走
42.195kmを2日で分けるより1日で走り切った方が私にはリスクが小さいと判断し朝6時半にスタートし11時過ぎにはゴールできました。
新しいシューズでフルマラソン
今年3回目のTATTAサタデーランのフルマラソンの企画でした。東京オリンピック・パラリンピックが終わって、アシックスの東京オリンピックモデルのシューズのディスカウントがあったので購入して、このフルで着用してみました。初めての厚底シューズでしたが、最後まで足をつらずに走ることができました。いつもは30~35kmすぎに必ず足をつっていたのですが、靴のおかげか、夏場のTATTAサタデーランの長距離走り込みの成果か、とにかくよかったです!涼しくなってきたので、タイムアップを狙ってみたいと思います!
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着