本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第9回 多摩川 季節のめぐみマラソン
大会オフィシャルページ:http://kisetsu-megumi-marathon.net/ 種目:フルマラソン(42.195km),フルリレー(42.195km),30km,ハーフ(21.0975km),ハーフリレー(21.0975km),10km,ミニマラソン(3km),親子ペア マラソン(3km),チャレンジラン(400m)
93.2 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数25人)
オレンジさんのレポート
応援が心強い
出場種目: フルマラソン
大会の開催ありがとうございました。受付もスムーズ。トイレも5分ほど並べば大丈夫でした。コースはメイン会場がちょっと凸凹した芝生200mほど、後は舗装路と未舗装路半分づつ。未舗装と言っても凸凹はほとんどなく学校の校庭のような細かい石と砂の道でした。風はほとんどなかったのですが、風向きは結構変わっているような気がしました。給水は約2.5キロごと。クエン酸水、水、バナナでした。後半はバナナに助けられました。何よりもⅯ高史さんの「頑張ってください」「ラスト1周です」と言った応援、スタッフの方の応援に助けられました。参加賞は果物(柿、みかん、りんご)か野菜(玉ねぎ、ジャガイモ、にんじん)。果物をいただきましたが、おいしかったです。
■総合評価
楽しかったです。
出場種目:ハーフマラソン
大会の雰囲気も良く、お天気も良く、河川敷も走りやすくなっていてとても楽しい一日でした。参加賞の果物もおいしく頂きました。スタッフの皆様、ペーサー様、ありがとうございました!
スタッフの方々が素晴らしかった
スタッフの方々の対応なり笑顔がとても印象的な大会でした!!それだけで大満足です。参加賞がフルーツかお野菜から選ぶことができ、ワタシはフルーツをいただきましたがとても美味しく、疲れたカラダが癒されました。M高史さんの進行はいつも素晴らしく安心出来ます。また参加させていただきます!
ご迷惑をおかけいたしました
出場種目:フルマラソン
サブ4のペースランナーのお二人に、スタートからゴールまで引っ張っていただき、昨年の2月以来のサブ4を達成できました。終盤はマンツーマンで声をかけていただいたり、塩タブレットの袋を開けて渡してくれるなど至れり尽くせりでした。ありがとうございます。年代別で1位にもなりました。しかしフィニッシュ後両脚が攣ってしまい、激痛のあまり芝生で大声を出してのたうち回り、スタッフの方に助けていただきました。救護室の方にストレッチやマッサージをしていただくなど、大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。この場を借りて御礼申し上げます。
アットホーム
大会スタッフの方は皆優しくて地元色強く感じが良いです。また、周回の、たびに、名前を呼んでもらえたのは、とても励みとなりました。参加賞のフルーツも、美味!
スタッフの声援
初フルマラソンでした。最初、参加賞引き換え所にいた女性二人と高齢者一人の人は、とてもぶっきらぼうな対応でした。「感じ悪いスタートだな」との印象を背負って走り出しましたが、それ以降のスタッフの方々は、とても親身な声援を送ってくださり、完走できたのはひとえにスタッフの方が応援のおかげです。司会を務められた「川内さん物まね」の方も、終始明るく対応されていて、とても好感がもてました。参加できて本当によかったです!
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着