本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
モントレイル 戸隠マウンテントレイル
大会オフィシャルページ:http://www.nature-scene.net/tmt/ 種目:20km,10km,3km,2km
93.3 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数61人)
ランドルさんのレポート
大会を開催してもらって感謝しかありません
出場種目: トレイル
翌日に参加予定だったロードの大会が中止になってしまい、まだエントリー受付中だった10kmの部に出ました。正直10kmは物足りないかと思いましたが、逆に出し切ることが出来て大満足です。素晴らしいコースと景色でした。コロナ過の中、大会を開催してもらって感謝しかありません。
■総合評価
また走りたい!
出場種目:トレイル
全体として本当にいい大会でした!事前の周知や当日の受付、ウェーブスタートの間隔や管理、コース設定、誘導など、初めての参加でも全く迷うことなく最初から最後まで楽しむことができました。惜しむらくは、地元の商店などともっと密な関係を築いて頂いて、大会終了後に有名な戸隠そばなどや温泉をしっかりと味わえる環境を作って頂けたらもっと最高な大会になるかと思います。また出たい!と素直に思えるいい大会でした。
初トレラン
初めてのトレイルランニングとして10kmにエントリー。登山用ストック(トレラン用ではない)を持って走ったのですが、結構役にたちました。苦しいコースでしたけど楽しめました。ゴール後は所用のためすぐに帰宅してしまいましたが、表彰式とかも盛り上がっているみたいでした。そうそう、スタート前に早めに現地着にして地元の蕎麦も堪能できました。写真はスタートですが、ソーシャルディスタンスもきちんととっていました。
初心者連れトレラン
トレランデビューの初心者を連れて参加。案内、誘導、コース等は申し分なし。ただし参加賞のTシャツは結構投げやりなデザイン?(練習着にはなりますが)でも天気も良く、戸隠の山を堪能できました。
来年はショートにします。
初めてのエントリーで20Kmぐらいならとなめていたのが運の尽き、前半の瑪瑙山への登りの予想以上の厳しさで参ってしまいました。予定以上に時間がかかってしまい、このまま後半戦に行くとキャンプ場での家族とのBBQが台無しになると、断腸の思いで途中棄権してしまいました。申し訳ありません。でもコース・スタッフの皆さんはとても素晴らしく、来年も絶対参加したいと思っています。今回は天候もよく本当に気持ちの良い大会でした。上田瑠偉選手の走りをすぐそばで見れたのも良い経験でした。KTFの皆さんありがとうございました。ちなみに、戸隠キャンプ場も最高でした!。来年はショートにしておきます。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着