本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

長崎 Trial Marathon

  • 2020年11月29日 (日)
  • 長崎県(長崎市)
Information

大会オフィシャルページ:https://trial-marathon-series.com/
種目:フルマラソン(42.195km)

  • RCチップ
  • 全日本マラソンランキング
  • 大会ガイド
  • 大会結果
 


--.-

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

--.- pt

(現在の評価数12人)

laurenceさんのレポート

コロナ禍で開催してもらえて感謝

出場種目: フルマラソン 

まずコロナ禍の中で大会を開催してもらえて感謝しています。ありがとうございました。
そして同じコースを17周する大会なので、楽しさに欠けるのは仕方ないですが、比較的フラットに近いコースなので、走りやすいと思います。山の上の総合公園での大会で、風が強く、しかも気温が低いので、寒さに耐えて走りました。
大会の案内に書かれていたコースが少し変更になっていて、残念でした。私は地元の人間なので、1ヶ月前から大会の案内に書かれていたコースを走って練習していたので、変更になったことを知らせて欲しかったです。そして大会の案内は、もう少し詳しく情報を載せてもらえたら助かります。
できれば、紙の完走証が欲しかったです。
でも、大会としては良かったと思うので、来年以降も参加したいと思います。

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 B
参加料に見合った大会 B
スタッフ、ボランティア B
会場
会場へのアクセス B
スムーズな誘導、受付 C
トイレ、荷物預かり、更衣室 B
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 B
参加人数に見合ったコース B
コースの安全管理 B
距離表示、コース誘導 C
コース上の給水 A
記録、表彰
ネットタイム計測 A
記録計測、記録配信サービスの充実 A
充実した年代別表彰 B
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 C
大会HPの更新 C

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? 0

みんなのレポート

評価者:12人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

アップダウンにやられましたが楽しめました

出場種目:フルマラソン

このご時世、フルマラソンレース参加の機会をいただき、ありがとうございますとしか言えません!
案内で高低差4mのフラットなコースと記載されるも、実際は結構アップダウンあり苦労しました。また来年!

このレポートは参考になりましたか? 0

ありがとうございました。

出場種目:フルマラソン

シリアスランナーにとっては何の問題もない、いい大会でした。
私は途中でぶっ倒れ棄権してしまい残念な結果でしたが、医療スタッフの皆さんには大変お世話になり、すっかり元気になりました。ありがとうございました。
来年も企画してください。

このレポートは参考になりましたか? 0

玄界灘を眺めながらの快適ランでした

出場種目:フルマラソン

9回目のフルマラソン、完走目標のランナーです
今年は、山口トライアルマラソンに続き、2回目のマラソンです

【良かった点】
・カメラマンが沢山(23枚)写真撮ってくれて、年賀状の写真に最適!
・トイレが豊富で安心
・周回ですが、前半が緩やかに上っていて、手応えがあって良い
・周回ですが、綺麗なトラック、中間手前で見える限界灘の海などの景色が良い
・エナジージェルが1時間経過後から0.5km地点にずうっと置いてあって助けられた
・ペットボトルのごみ箱が結構遠くまで置いてあって良い
・若いスタッフの方々の最後まで元気に声援してくれて嬉しかった
・とにかく、人数、ウェーブ分けが適切で自分のリズムで走れる
・荷物置場が競技場内にあって、着替え時は寒さをしのげて良かった
・本HPの写真、ラップの掲載がとても早くて良い
・会場の目の前まで、バスで行けるのでとても便利

【残念な点】
・見当たりません

【最後に】
 開催いただきありがとうございました
 前日に、世界遺産の軍艦島も観光&上陸でき、最高の思い出です!

このレポートは参考になりましたか? 0

コロナ禍で開催してもらえて感謝

出場種目:フルマラソン

まずコロナ禍の中で大会を開催してもらえて感謝しています。ありがとうございました。
そして同じコースを17周する大会なので、楽しさに欠けるのは仕方ないですが、比較的フラットに近いコースなので、走りやすいと思います。山の上の総合公園での大会で、風が強く、しかも気温が低いので、寒さに耐えて走りました。
大会の案内に書かれていたコースが少し変更になっていて、残念でした。私は地元の人間なので、1ヶ月前から大会の案内に書かれていたコースを走って練習していたので、変更になったことを知らせて欲しかったです。そして大会の案内は、もう少し詳しく情報を載せてもらえたら助かります。
できれば、紙の完走証が欲しかったです。
でも、大会としては良かったと思うので、来年以降も参加したいと思います。

このレポートは参考になりましたか? 0

ありがとうございました

出場種目:フルマラソン

とても良い大会でした。
コロナ禍で運営は大変だったと思います。出場者がもっと多ければもっといい大会だったかなと思いました。来年是非参加したいです。

このレポートは参考になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    109件投稿
  2. 2位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    89件投稿
  4. 4位 カトちゃん さん
    87件投稿
  5. 5位 マルピー さん
    84件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/08/23
    第22回 坊っちゃんランランラン
    4年ぶりに10kmマラソンとイチワリマラソンが復活!ランナーをはじめ、市民の皆さま・・・

  2. 2023/08/08
    第12回さがみ風っ子トレイルランニング
    12周年を迎える本年、城山で、相模原でお待ちしております。

  3. 2023/08/14
    泉佐野マラソン2023(オンライン)
    応募者1,000人限定 ガツンとおいしい!! コースを選んで、黒毛和牛500gや クラフ・・・

  4. 2023/07/26
    越後謙信 きき酒マラソン7
    ご参加いただいた皆様、いちにち楽しんでいただけたでしょうか。 次回もお楽しみいた・・・

  5. 2023/06/09
    第2回鷲峯山麓ハーフマラソン大会
    「鷲が翼を広げて飛び立つ姿」名峰・鷲峯山(じゅうぼうやま)を仰ぎ見ながらのハーフ・・・