本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
リモート「信州駒ヶ根チャリティーマラソンby TATTA」
大会オフィシャルページ:http://koma-marathon.com/ 種目:ハーフ(21.0975km) 一般エントリー,ハーフ(21.0975km) 駒ヶ根エールエントリー
--.- 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数12人)
しゅんさんのレポート
信州駒ヶ根チャリティーマラソン
出場種目: ハーフマラソン
ここ3年連続で、信州駒ヶ根ハーフマラソンに参加しており、今年はオンラインで実施するとのことで、参加を決めました。いつも17kmあたりのそばを楽しみにしていました。今回は参加賞として頂けるので届くのを楽しみに待ちたいと思います。また、いろんな特別賞があり、私はピッタリ賞を狙って走りましたが、目的を持って走ることができるので通常大会とは別の楽しみ方ができたと思います。
■総合評価
駒ヶ根マラソン TATTA
出場種目:ハーフマラソン
今年はオンラインやバーチャルでのマラソン大会が多く色々な大会に申し込んで走っていますそんな中でも、事前に封書で案内やTシャツの送付を行い気持ちを盛り上げ且つ応援してもらえた感じがした大会でした信州駒ヶ根は登山で行かせていただいたり大好きなところですマラソン大会の参加はバーチャル参加でしたが、是非今度はマラソン大会をメインに駒ヶ根へ行けることを願っています
ありがとうございます。
駒ヶ根マラソンは、標高差がある大会ですが、自宅近くの公園など、坂のある所をコースを決めて走りました。少しづつ、自分のペースで走れたので、良かったです。k来年は、駒ヶ根で走ってみたいです。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着