本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第37回洞爺湖マラソン2011

  • 2011年5月22日 (日)
  • 北海道(洞爺湖町)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.town.toyako.hokkaido.jp/10_others/marathon2011_1.jsp
種目:42.195km,10km,5km,2km

  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング
  • 大会ガイド
  • 大会結果
 


69.4

(現在の評価数63人)

うまていさんのレポート

フルマラソン走りたかった。

当日朝に崖崩れがあったとのこと。急遽フルが20キロに変更された。ずっとこの日を目標に練習してきたのに・・・。涙が出た。それでも中止にせず20キロ走らせてくれた主催者に感謝します。欲を言えば、20キロで折り返し40キロや未公認フルにはできなかったのかな?あと来年に向け転倒者が何人かいたのでスタートの混雑と1キロ地点の距離表示の場所を直しておいて欲しい。

■総合評価

インフォメーション
大会WEBサイト 5
分かりやすい最終案内 5
大会会場
アクセスが便利 3
充実した施設 4
充実した誘導・案内 4
参加者、応援者も楽しめる 5
参加者サービス
飲食物の提供 4
すばらしい参加賞 5
いち早い記録発表 3
独自の特色を持つ 4
コース
緩やかな制限時間 5
楽しめるコース設定 5
的確な距離表示 5
充実したトイレ・給水所 5
熱心な応援 4
走路の安全確保 2
総評 (最高評価は10です)
大会運営 10
来年の参加 10

不適切なレポートとして報告する

共感するましたか? 0

みんなのレポート

評価者:63人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

残念でしたが、自然には勝てません

出場種目:マラソン男子

せっかくの好天にかかわらず、長雨の影響で土砂崩れが起きたのはただただ不運としか言いようがありません。
土砂崩れが起きて通行止め、仮に除去したとしてもさらに同じ場所で再発の可能性もある。20km打ち切りの判断は非常に賢明だったと思います。
しかし、参加者の数や道路状況や、その他諸々の状況考えて電卓叩けば、バスの台数があまりに足りなさすぎるのは早い時点で分かったはず。これは残念ながら運営の手落ちと言わざるを得ない。この失敗を来年以降、糧にしていって欲しいと思います。
前日に土砂崩れなんてさすがに想像できませんよ。無給のボランティアに「危機管理をしっかり持て」だなんて言い方は何様だよ、と。ただ、何か起きたときには臨機応変に柔軟に、いろんな経験を生かして引き出しを作っていくことが重要なんじゃないでしょうかね。
細かいことを言うと、更衣室をもう少し広くして欲しいなあ。
あと、イベントと関係なく地域としての話ですが……。前日入りしようとしたらどこのホテルもこの日だけボッタクリ価格で結局早朝バス入りしたんですが、こういう商売の仕方ってどうなんでしょうかねえ……(苦笑)

このレポートは共感度になりましたか? 0

これでよいのでしょうか?

出場種目:フル

皆さんも驚きでしょうが、当日の土砂崩れで20kmへ変更。自然相手なので仕方はないですが、大会関係者からの説明が一切なく、「変更になりました」という放送だけ。受付に聞いても何もわからず、「キャンセルしても返金されません。」スタート時に2人の大会関係者がピストルを持ってだいぶ待っていましたが、せめてこういう状況で安全をかんがえて・・・等の一言ぐらい言ってもらいたかった。基本的には何も説明しないで知らん振りという状態は最悪です。帰りのバスが混むのもわかりきっているのに、最初の3台ほどのバスが出発したあと、全然来る様子なく、案内もなし。とてつもなく長い行列が全く進まず、寒くなってきたのでゆっくりでも走って戻ろうとすると、ゼッケンは外して走ってと高飛車な言葉だけとは・・。来年の参加費を割引にするとか考えてくれないかな!

このレポートは共感度になりましたか? 0

運営についての評価は概ね皆さんと同じですが・・・

出場種目:フル→20㎞

私は1回目の輸送バスにすんなり乗れたのですが
仲間数名はゴールが後だったので相当待たされたようです。
運営の問題もさることながら、仲間の話では2回目3回目のバス輸送待ちで
相当数の横入りがあったこと、乗り損ねた方々がボランティアに怒声を浴びせる場面があった事、
スタート地点での横入り(私も痛感、ちなみに登録者のエリアです)の横行と、
参加者の資質も考えてしまい後味の悪い大会となりました。
この大会を毎年楽しみにしていたのですが・・・
最後にボランティアの学生さん達や婦人部の方々は今年もたいへんよくやって頂いたと思います。

このレポートは共感度になりましたか? 0

仕方ないけど残念

出場種目:フル(20km)

今大会を目標に練習してきたので非常に残なんです。しかし崖崩れは仕方ないし、運営側としては安産を期すための措置なのでやむを得ないと思います。給水の応援やスタート・ゴール地点の雰囲気は例年通り明るく素晴らしいと思います。運営の方々は苦慮されたことと思います。
今大会でまず感じたのは、参加者が多いというだけではなく、陸連登録が非常に多く、そのマナーが悪すぎるということです。あとから並んで前の方に無理やり入ってきたり、あまり速くはないのに前の方に陣取っていたり・・・。気持ちはわかりますが、とても残念な行為です。参加者の増加とともに、マナーの悪い人が増えた以上、陸連登録であっても持ちタイムなどによって整列順を考えないといけませんよね。
また、待ち切れずにあるいは物足りなく走って帰る人のなかには、まだ走っている人がいるのにコースを逆走して帰る人が多く見受けれれました。まだ頑張って走っている人の気持ちを考えられない人たちが多く非常に残念でした。

このレポートは共感度になりましたか? 0

危機管理

出場種目:フルマラソン

当日の朝に崖崩れがあったとしても、このような出来事も想定したマニュアルを整備し、何があっても大会を順調に運営できるようにしておくべきではなかったか。
私は、札幌からだから贅沢は言えないが、フルマラソンを走るために道外や道内遠方からも泊まりがけで参加している方が大勢おられたことから、20km打ち切りではなく、折り返すなどして、せめて30~40kmのコースを提供できなかったのか。
フルマラソンということで4,500円の参加料を徴収したのだから、一般的なハーフとの差額分1,500円分を返金しろとまでは言わないが、せめて遠方参加者のために「わかさいも」でもお土産に渡すことができなかったのか。
いずれにしろ、アクシデントの状況、20kmに設定した理由、帰りのバスの台数・待ち時間等等、なんら詳細な説明・アナウンスがなく、何がどうなっているか分からず、運営の不手際だけが目立つ大会であった。
ボランティアの方々は、精一杯頑張っておられたので、返す返すも残念である。
毎年参加していたが、今後は他の大会に照準を合わせることにする。

このレポートは共感度になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    114件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    94件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    76件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    68件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    62件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・