本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第42回ベジタブルマラソン in 立川
大会オフィシャルページ:https://vegetablemarathon.wixsite.com/tachikawa-20200211 種目:21.0975km,10km,5km
66.6 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数44人)
tweetyさんのレポート
楽しい5キロでした!
出場種目: 5kmマラソン
昨年末に同じコースで10キロ走って、思ったよりきついマラソンデビューになったので、今回は5キロにしてみました。5キロだと景色を見ながら走れて、追い抜かれることもほとんどなく、何より午前中に終了して、真っ先に美味しい果物を堪能できました。
■総合評価
とても走りやすい大会
出場種目:ハーフマラソン
国営昭和の森公園と言う素晴らしい公園の集会コースでのたいかいは、とても走りやすい安全な大会でした。あまり大きな大会ではありませんが、表彰も含めきちんと運営されていたとおもいます。ランニングちゆの給水ポイントも、1周5kmの間に2階もあり、バナナ、ミニトマト、梅干し、ポカリスウェット、水が何度も補給できました。任ず希望やコースの設定を含めて、初めての人も安心して参加できる良い大会だと思います。終わった後も公園を楽しめます。
調整や練習に最適🎵
小規模の大会で、混み合うこともなくストレスフリーで楽しめました
初めてのマラソン5km
出場種目:5kmマラソン
マラソン超初心者です。走ることは苦手で足も遅くて避けてきたけど、なぜか今年に入り走ってみよう!と即実践へ。走ることも大会に参加するのも初めてでしたがなんとか無事に完走することができました。スタート時の興奮とゴールをくぐるときの嬉しさが忘れられません。参加賞も野菜を自分で入れていくのが面白くて良かったです。次回はもう少し早く走れるようになりたい!と目標ができました。本当に楽しかった。また参加します♪
梅干しが美味しかった
初参加のベジタブルマラソン、給水所に野菜があるのかと思いきやバナナやミカン、プチトマト、梅干し(種無し)がありとても美味しかったです(^^)周りにサポートしてくださる方々が梅干しの種をとったり、みかんの皮を剥いたりと…とても親切で楽しく走れました!
ハーフマラソン2回目の参加
人数は少な目で走りやすくはあった。良くも悪くもローカル感が強く、普通にコースに無関係の方が歩いていて出来ればコースはしっかりと限定してほしかった。また緩やかにアップダウンがずっと続くコースで距離以上に体力や足に負担がかかるコースできつかった。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着