本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第29回東京ベイ浦安シティマラソン
大会オフィシャルページ:http://www.urayasu-city-marathon.jp/ 種目:ハーフ,10km,3km
70.8 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数183人)
おしげさんのレポート
2年連続の出場でした
出場種目: ハーフマラソン
今年は絶好のマラソン日和でした。記録も目標には4秒届きませんでしたが自己ベスト更新できました。こーすがフラットでとても走りやすかったです。一転子になったのは、係員の制止を振り切ってランナーが通過している横断歩道を横断している男性に出くわしました。危険なので係員の方は必ず制止してください。
■総合評価
楽勝かと思いきや
出場種目:ハーフマラソン
地元の大会でアクセスは楽で、いつも走っているコースを信号止まらずに走れて良かったです。ほぼフラットなので確かに記録は出やすいですが、海沿いなので風が強くなりやすいので舐めてると結構やられます。ブロック分け、特にAブロックは人数が少なく、タイムを目指す層にはストレスが少ないスタートでしたし、運営は過度なものを求める人には物足りないかもしれないですが申し分ないものでした。また来年も参加します!
PB更新
昨年の10kmに続き今年はハーフに参加しました。地元の大会のため楽しく走れました。以下は改善をお願いします。・スタート時点でのペースランナーの位置が分かり難かった。・外の男子トイレが小しか無く不便だった。
達成感あります
浦安の街並みを見ながら、青い空の下、気持ちよく走れました。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着