本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第8回サンスポ古河はなももマラソン

※本大会は開催の中止が確認できましたので採点対象外となります。(大会レポのルールはこちら)

  • 2020年3月15日 (日)
  • 茨城県(古河市)
Information

大会オフィシャルページ:https://www.kogahanamomo.jp/
種目:42.195km,42.195km【古河市在住者】,42.195km【古河市在勤・在学者】,10km,10km【古河市在住者】 ,10km【古河市在勤・在学者】,3km,3km【古河市在住者】,3km【古河市在勤・在学者】,2km,2km【古河市在住者】 ,2km【古河市在勤・在学者】,駐車場※会場より徒歩約10分,駐車場※会場より徒歩約10分 【二次募集】,駐車場 ※駐車場⇔メイン会場シャトルバス利用エリア

  • RCチップ
  • ランナーズアップデート
  • 全日本マラソンランキング
  • 大会ガイド
 


--.-

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

--.- pt

(現在の評価数16人)

ニックネーム未登録さんのレポート

これが古河はなももマラソン

出場種目: フルマラソン 

古河はなももマラソン大会実行委員会の実態は、市役所や商工会といった地域団体でしょ。
彼らがマラソン大会を主催する動機は地域振興なので、油ぎったかりんとうをランナーに押し付け、ネット通販に敗れ青息吐息のスポーツ用品店から参加賞を買い付け、日本一魅力に欠ける県の観光バスを借り上げることこそが至上命題。

コロナ情勢が確定的になる前の早い時期に中止を決め込んでしまったのは、ランナーが現地に落とすお金が少ないから。
実施するよりも中止する方が得となれば、コロナはまさに渡りに舟、地獄に仏。
結果的に、コロナの封じ込めに失敗し、中止決定自体は妥当な判断となったものの、政府や厚生労働省からイベント実施に関するアナウンスがまだ無かった中での決定は、警報はおろか注意報すら出ていないのに天候を理由に中止するようなもの。
要するに債務不履行、ただの夜逃げ。

とはいえ、この大会は以前からランナーズファーストとは対極にある大会。
返ってこない参加費は勉強代と割り切って、二度とこのマラソンと古河市には近づかないのが、精神衛生上好ましいだろう。

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 D
参加料に見合った大会 D
スタッフ、ボランティア B
会場
会場へのアクセス B
スムーズな誘導、受付 C
トイレ、荷物預かり、更衣室 D
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 B
参加人数に見合ったコース C
コースの安全管理 C
距離表示、コース誘導 A
コース上の給水 B
記録、表彰
ネットタイム計測 A
記録計測、記録配信サービスの充実 A
充実した年代別表彰 B
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 B
大会HPの更新 B

みんなのレポート

評価者:16人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

中止はやむなし。しかし運営側の姿勢には大きな疑問が

出場種目:フルマラソン

中止という判断自体には何も文句はありません。
しかし他の方も書いているとおり、大会収支は公開すべきところです。
公式facebookにも同様の意見が寄せられていますが返信なし。

そこで古河市やサンスポに問い合わせを行いましたが、両者揃って
収支を公開するつもりもなければその理由も説明しない、
という透明性のかけらもない返答でした。
サンスポに至っては催促するまで返信もなし。

古河市の方はさすがに役所なので、
役所がこの秘密主義はあんまりだと食い下がったところ
公開しないざっくりとした理由らしきものと、今後の方針は説明してもらえました。
今後も検討も何もしないということではないようです。
公開許可を取っていないのでこちらには書きませんが、
その今後については、公式サイトへの告知をお願いしているところです。
全参加予定者が知るべき情報だと思います。

いずれにせよ、何も言われない限り何も公開したくないという意志は両者ともに強く感じました。
特にサンスポ。
今後の対応次第ではありますが、次回以降も積極的に参加したいとは到底思えなくなりました。

これが古河はなももマラソン

出場種目:フルマラソン

古河はなももマラソン大会実行委員会の実態は、市役所や商工会といった地域団体でしょ。
彼らがマラソン大会を主催する動機は地域振興なので、油ぎったかりんとうをランナーに押し付け、ネット通販に敗れ青息吐息のスポーツ用品店から参加賞を買い付け、日本一魅力に欠ける県の観光バスを借り上げることこそが至上命題。

コロナ情勢が確定的になる前の早い時期に中止を決め込んでしまったのは、ランナーが現地に落とすお金が少ないから。
実施するよりも中止する方が得となれば、コロナはまさに渡りに舟、地獄に仏。
結果的に、コロナの封じ込めに失敗し、中止決定自体は妥当な判断となったものの、政府や厚生労働省からイベント実施に関するアナウンスがまだ無かった中での決定は、警報はおろか注意報すら出ていないのに天候を理由に中止するようなもの。
要するに債務不履行、ただの夜逃げ。

とはいえ、この大会は以前からランナーズファーストとは対極にある大会。
返ってこない参加費は勉強代と割り切って、二度とこのマラソンと古河市には近づかないのが、精神衛生上好ましいだろう。

中止は仕方ないですが、収支を参加者に開示してください。

出場種目:フルマラソン

第8回古河はなももマラソンが中止となり、大変残念です。この状況だから中止は仕方ないと思います。中止の判断は尊重します。
しかし、収支は明確に開示すべきであると思います。
参加者は自分が支払ったお金がどのように使われたのか知る権利があり、主催者はその説明責任を果たすべきであると思います。
また今回の中止は、無駄に支出している項目がないか見直す機会にするとプラスになると思います。
例えば、大会パンフレット冊子・記念Tシャツ・完走メダル・参加賞地元名産品(かりんとう?)等。
ランナーは走る場があってその記録が残ればそれで良いと思います。
各項目での権益・随意契約等、無駄な支出はありませんか?
今回を機会に精査をお願いしたいと思います。よろしくお願いします。
(ちなみに古河はなももマラソンの参加費は、8100円で、勝田全国マラソンの参加費は6100円です。)

現金没収

出場種目:フルマラソン

事情が事情だけに仕方がないのだろうけど、現金没収。これから先の大会へのエントリーは、また現金が没収されるかもしれないかと思うとためらいます。大会運営サイドが自転車操業なのを改めて知りました。

このレポートは参考になりましたか? 4

東京オリンピックが成功裏に終わることを願います。

出場種目:フルマラソン

市民ランナーの皆様は、コロナウィルス影響でほとんどの大会が中止となり悔しい思いをされていると思います。私も既に2月から3レースが中止になりました。この古河はなももマラソンは、シーズン最後の本命マラソンでした。残念ですが、仕方ありません。
今は非常事態であり、国民全員でコロナウィルスの感染拡大を食い止め、東京オリンピックを成功裏に導かなければならないと思います。その為には多少の我慢はせねばならないと思います。
一方で、大迫選手や一山選手などの全てを掛けてオリンピックに選ばれた選手の皆さんが、オリンピックが無くなった時の悔しさは、我々市民ランナーの大会中止の比ではないと思います。今は感染拡大防止に皆で協力しましょう。また来シーズンに向けて、日々練習に励んでいます。今日はひとり42kmランを終えたところです。笑!

このレポートは参考になりましたか? 3

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    115件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    95件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    78件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    69件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    63件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・