本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
イヤーエンドマラソン in 国営昭和記念公園
大会オフィシャルページ:https://www.shining-foundation.org/ 種目:ハーフ,10km,1km
61.0 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数85人)
kero_dannaさんのレポート
2度目のエントリー
出場種目: 10kmマラソン
昨年は中学時代の同級生と、今年は嫁さんと参加しました。コースはうねるようなアップダウンで追い込んで走るにはキツいコースです。これまでの練習の成果を確かめるために突っ込んで入り。最後まで粘り、わずかですが自己ベスト出ました。昨年に対しコース変更となった広場前の給水所の直後に90度右折するのは狭いし危険を感じました。実際ぶつかられました。その他は良い運営でした。
■総合評価
最高のお天気でした
出場種目:ハーフマラソン
初参加のイヤーエンドマラソンアクセスも良くお天気も最高でした。周回コースでしたが、ところどころにアップダウンもあり心地良く走る事が出来ました。レベルの高いランナーさんも参加されているので刺激になり、ベストタイムで完走出来ました。ありがとうございました。
年末の脚試し
年末開催の公認コース大会。競技会とすれば必要十分だと思います。イベント性を求める方には物足りないのかもしれませんが。
年末の走り納めに
一年の走り納めとなる大会。それなりに起伏もあるコースで、公園の外周路を4周するコースを走りました。私も含めこのマラソンに参加した多くの人たちがそれぞれの忙しい日常を送る中、この日のマラソンに向けて日々練習をしてきたことと思います。ゴールした参加者が一様に清々しい笑顔を浮かべていたのがとても印象的でした。皆様お疲れさまでした!
初めての大会参加でしたが、楽しめました
出場種目:10kmマラソン
今年後半からランニングを始め、初めての大会参加でした。事前の申込みに対して、申込証などの郵送物が届かず、事務局からの連絡もとくになかったのですが、ホームページでは「届かなかった方は、当日公園外の受付へ」という案内があったため、「こういうものなのかな」と思いつつ当日を迎えましたが、とくにトラブルもなく参加できてよかったです。家族も応援に来てくれたのですが、公園の広さ故に、スタンバイできる場所の余裕があり、大きな不安や不満もなく、楽しんで参加することができました。出走前はスタート地点最寄りのトイレがかなり混雑していましたが、園内には複数トイレもありましたので、トラブルになるというほどのものでもなかったと思います。自然の多い公園とはいえ、季節柄、自然を楽しめるほどではなかったのが残念ですが、天候にも恵まれ、また、コースも走りやすかったです。季節が季節なら、また違った楽しみがあるのでしょうね。次回も機会があれば参加したいです。
走り納め
安定の昭和記念公園。いつも思いますが、スタート号砲が、後方にいると突然やってきます。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着