本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
イヤーエンドマラソン in 国営昭和記念公園
大会オフィシャルページ:https://www.shining-foundation.org/ 種目:ハーフ,10km,1km
61.0 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数85人)
taeさんのレポート
手軽に参加できる良い大会でした
出場種目: 10kmマラソン
初めて昭和記念公園の大会に参加しました。小規模でエントリーや荷物預けに時間がかからず、パッと行ってパッと帰れる気軽な大会で良かったです。
■総合評価
2度目のエントリー
出場種目:10kmマラソン
昨年は中学時代の同級生と、今年は嫁さんと参加しました。コースはうねるようなアップダウンで追い込んで走るにはキツいコースです。これまでの練習の成果を確かめるために突っ込んで入り。最後まで粘り、わずかですが自己ベスト出ました。昨年に対しコース変更となった広場前の給水所の直後に90度右折するのは狭いし危険を感じました。実際ぶつかられました。その他は良い運営でした。
初10キロ
今まで五キロまでしか走ったことがなく少々びびっての参加でしたが、見通しがよく走りやすいコースで安心しました。スタート直後は混み合って、なかなか前に進めませんでした。でも、それを差し引いても、また参加したいです!
楽しかった
出場種目:ハーフマラソン
まさかの原さんがペーサー兼アドバイザー。感動でした、お陰で登りが楽でした。来年もお願いします。
好印象。年末にいい機会となった
この時期に手軽に参加できる大会としていいとおもいます。コース、運営など普通ですが、ボランティアさん方の応援に励まされました。ありがとうございました。また、来年も参加したいです。
マラソンデビュー
今年ランニングをはじめたので、はじめての大会でした。ふだん10キロを難なく走っているのですが、走るまでの待ち時間に身体が冷えてしまったことと、上り坂の練習が不足していたため、とても長く感じた10キロでした。ほかの大会のように、年齢層別の表彰をしてもらえると、もっと市民に開ける大会になると思います。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着