本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第45回鎌ケ谷新春マラソン大会
大会オフィシャルページ:https://kamagaya-marathon.jp/ 種目:10km,5km,3km,2.2km
47.2 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数88人)
兄ちゃんさんのレポート
アットホームな大会
出場種目: 10kmマラソン
コースはフラットで走りやすい。ただし、10Kでタイムが50分前後だと狭いところで渋滞に巻き込まれるかも。今年は、日ハムの選手や帝京の駅伝選手も来ており例年以上に賑わっていました。
■総合評価
参加賞が良かった!
出場種目:10kmマラソン
自宅から自転車で行けるので参加しました。参加賞のTシャツが良く今年もなかなか頂けない長袖だったので良かったです。今年は自己ベストで走ることができました!もしかしたら距離が少し短いのかもしれませんが、新春マラソンなのでこんなものでしょう。地元の温かい大会でした。
地元の大会です
自宅から自転車で行かれる唯一の大会なので毎回出場しています。コースは若干のアップダウンはありますがほぼフラットと思ってもいいと思います。10kmの自己ベストを目指すならうってつけのレースだと思います。参加人数と会場の規模が合っているのであまりストレスを感じない大会だと思います。
初参加ですが改善をお願いします。
初参加ですが全て改善をお願いしたい。まず更衣室が狭い、スタートがタイム別に分かれるかと思いきや並んだ順なので予定タイムより5分遅れ、荷物の受け取りに時間が30分待ち体が冷える
ほぼフラットで走りやすい大会
アップダウンもほぼなく走りやすいコースでした。スタートゴールの陸上競技場が新しくて綺麗で最後まで走りやすかったです。手荷物預かって頂けて嬉しかったですが、引き取りまで長蛇の列になってしまったので、預かり場をもっと広げれば良いかなと思いました。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着