本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
2020 西東京30K in 国営昭和記念公園
大会オフィシャルページ:http://runners.30k-series.com/nishi-tokyo/ 種目:30km,10km
64.1 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数137人)
skierさんのレポート
良い練習になりました
出場種目: 30kmマラソン
志の高いランナーの皆さんとの大会はとても良い刺激になりました。そしてマナーも良く、ペース違いのグループとの交錯も混乱最小でした。・程よい起伏のある周回コースが良かったです・5キロ単位のペース(ラップ)管理がフルマラソンの予行演習になる・アミノバイタルサポートも補給の参考になったスタッフ、ペースメーカの皆さん、ありがとうございました。
■総合評価
初参加
出場種目:30kmマラソン
思ったよりアップダウンが多く、しんどかった。距離表示が小さくてわかりにくい。道幅の割に少し参加者が多いと思える所が見受けられた。
初の30K
30Kシリーズ、つまらない河川敷しかないと思ってたんですが、昭和記念公園開催と聞き、初のエントリー。アクセスよし、土曜日開催だから残りの休日を有効に使えます。スタートギリギリでも、間に合いますね。アミノバイタルを飲んでから走れ、また途中でくれるので、持ち運びがありません。サブ4ぺーサーさんは、何人かバラけて走っていました。とにかく食らいつく事を目標に、無事に完走❗ゴールで出迎えてくれたので、お礼を申し上げました。次のチャレンジレースが別大が多かったのとサブ3集団の走りを間近でみて、テンションが上がりました。エイドの飲料もちょうどよく、レーズン、チョコなど充分でした。何より、ゴール後に後のホットドリンクサービス、ありがたいです。参加賞のTシャツは、選択制にしてくれたら言うことありません。来年もこの30Kで自信を付けて、フルマラソンに挑みたいです。
練習会としては充実してました。
この時期の30Kmの練習会としては、充実した大会でした。駅近、ウェーブスタート、アミノバイタル提供、ペースメーカー、会場の広さ、周回ですがアップダウンのあるコース、ストレスのない大会でした。来年も参加したいと思います。
いい練習になりました。
次回のフルマラソンに向けて、ペースがつかめました。参加賞のTシャツやスポンサーが提供するサプリメントがあり、参加費も手ごろと思います。
練習
ペーサーについていけるのでいい練習になりました。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着