本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第15回宝塚ハーフマラソン
大会オフィシャルページ:http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/kyoiku/sports/1021829/1002625/1000710.html 種目:ハーフ(21.0975km),クォーター(10.54875km),3km ※仮装で参加可
57.5 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数149人)
えいちゃんさんのレポート
楽しく走れました
出場種目: ハーフマラソン
雨予報でしたが、曇りで楽しく完走できましたネットは、2時間切れましたが来年参加して2時間を切りたいですね給水でのお願いですが、スポーツドリンクも準備いただいたらいいですね市長の鉄腕アトムの歌、みんなに勇気を与えてくれますね??来年も参加します
■総合評価
まずまずやね❗
出場種目:ハーフマラソン
曇りでしたが、ギリギリ雨も降らず最後までもちました。河川敷なので不整地があるのは仕方ないですが、参加費、参加賞考えれば合格点の大会です。来年も参加したいと思います。大会関係者、並びにボランティアの皆さん、有り難うございまさした。
毎年シメのマラソン
1年のシメに毎年参加させていただいています。河川敷は砂地やアスファルトで舗装はまちまちですが、それはそれで楽しく走るのにはもんたいないです。スタート前の市長さんと寛平さんのやりとりが面白い。終わってからの豚汁は体に沁みます。
年末の走り納め
皆さんと同様、年末の走り納めに参加しています。参加賞のTシャツは楽しみですが、アトムのランニング用靴下やネックウォーマー等毎年変化を期待します。
美味しい大会でした
出場種目:その他
初めて参加しました。河川敷コースでしたのでアップダウンが少なく走りやすい反面、単調になりましたし河川敷の中でしたので声援が少なく感じられました。北風が強ければ、復路が体温低下と風の影響でスタミナ消耗が心配でになります。久しぶりのタイムが出て満足でした。 でも、ゴール後の豚汁は具も多く味が良く疲れた体がほっこりしました。豚汁目当てに来年も再度チャレンジしようと思っています。
雨が降らず、良かったです。但し…
出場種目:10kmマラソン
雨が降らないで、良かったです。今回で2度目の参加でしたが、楽しく走れました。但し、参加案内書(ゼッケン等)が郵送されるのが、非常に遅かったので、不安でした。その点を除けば、楽しい大会だと思います。 来年も参加したいです。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着