本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第3回忍者トレイルランニングレース
大会オフィシャルページ:http://ninja-trailrun.com/ 種目:ロング48km,ショート18km,ファミリー3km
81.4 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数58人)
ニックネーム未登録さんのレポート
ロングに出場しました〜
出場種目: トレイル
駐車場から会場までのシャトルバスもスムーズで会場に到着してからの受付も混み合うことなく全くストレスはありませんでしたが、更衣室は少し狭さを感じました。おまけに前日から宿泊している方々?が占領していて電気もない更衣室の外の廊下で準備をしなければなりませんでしたのでそこは改善してほしいて゛す。大会全体を通してですが、コースは厳しかったですが、かなり走りがいがありました。また、エイドに豚汁や地元のパンなどが置かれており、すごく美味しかったです。ロードでは沿道も応援もあり、すごく力をもらえました。しんどかったですが、すごく楽しかったので来年も出場したい!と思える大会でした!
■総合評価
雰囲気が良く、スタッフの方の声援が温かい。
出場種目:トレイル
ショートコースに参加。11時スタートで朝はゆっくり会場着。ファミリーコースのスタートがショートの前にあって、雰囲気和やか。コースは西教山頂までがとにかくきつい、とても走れず、ほぼパワーウォーク。そこからはたまにキツイ登りがあるものの、ほぼ走れるナイストレイル。テクニカルな下りもあまりないので、ロードランナーの自分でもそこそこ対応できた。スタッフの方の声援が暖かく、忍者に切られてリアクションするのも何だか楽しかった!
ショート参戦
昨年と同じくショート部門に参加しました昨年よりも大会内容がさらに充実していたのが嬉しかったです会場はお祭り騒ぎで盛り上がってってスタート前から興奮気味になりました来年も間違いなく参加しますショートの適正人数は渋滞等を考慮したら今回ぐらいがマックスではないかと思います来年からはクリック合戦の可能性が高いですね
忍者
待ち伏せ忍者に力もらいました。
2年連続参加
今年も昨年同様、ロングの部にエントリーしました。レース3週前に本番に向けてトレーニングの追い込みをしている最中にスズメバチに刺されてしまい(3ヵ所)かつ1週前に膝(左側)を痛めてしまい、DNSも検討していましたが、何とか無事にレースに出場することができました。結果は残念ながら昨年同様にDNFとなってしまいました。
コース最高
絶景あり、ハードなアップダウンありのコースで凄く楽しめた!ここしばらく雨の日の大会参加が続いていたので、天気が良かったのも良かった。忍者コスプレをしたスタッフ達が大会を盛り上げてくれたり、ホスピタリティーを感じた。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着