本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第6回中能登トレジャートレイルラン

  • 2019年11月3日 (日)
  • 石川県(中能登町)
Information

大会オフィシャルページ:https://nakanotrail.com/
種目:ドリームコース50km,ゴールドコース25km,ファンタジーコース13km

  • RCチップ
  • 大会ガイド
  • 大会結果
 


81.1

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt

(現在の評価数43人)

ニックネーム未登録さんのレポート

完走出来た!

出場種目: トレイル 

ドリームコースにエントリーして、なんて無謀なチャレンジだと後悔し、金沢マラソンで足を痛めて、行けるところまで行こうって参加しました。
ところが、天気が良く森の中や林が気持ち良く、川の水も透き通ってて、楽しくって楽しくって完走出来ちゃいました。
もちろんエイドの人や道で応援して下さった方々にも力を頂きました。また、コースにある鏑木さんのメッセージも楽しく次は何て書いてあるんだろうってワクワクしながら走ってしまいました。
また来年もよろしくです。
ありがとうございました。

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 A
参加料に見合った大会 A
スタッフ、ボランティア A
会場
会場へのアクセス A
スムーズな誘導、受付 A
トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 A
参加人数に見合ったコース A
コースの安全管理 A
コース誘導 A
コース上の給水 A
記録、表彰
記録計測、記録配信サービスの充実 A
充実した年代別表彰 A
インフォメーション
装備品の明示 A
分かりやすい大会情報、参加案内 A
大会HPの更新 A

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? 0

みんなのレポート

評価者:43人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

素晴らしい大会 50KM

出場種目:トレイル

コース上でのメッセージや案内は親切でこれで迷うことはないだろうなぐらい、しっかり案内されてました。
また走らされる(走れる)コースで、下りはほとんどが階段でそれほどトレイルのテクニックがない私にとっては良かったです。
コースもしっかり整備され安全に走れました。

田舎特有(能登のやさしさ)のおもてなしは沿道の応援やボラの方々の顔をみれば、一目瞭然でほんとうにやさしさがにじみ出たご対応でした。

後夜祭の地元の料理や日本酒が食べきれません、飲みきれません。部屋を変えての二次会もわざわざ料理屋飲み物を運んでくれて、なくなったらついでくれて酔っ払いに最後まで最高のおもてなしでした。
鏑木さんのMBの話も目頭が熱くなり感動のひと時でした。

瀬戸内行脚と被るので来年はどうするか迷うところです。(笑)

本当にありがとうございました!!!

このレポートは参考になりましたか? 0

50kmドリームコース

出場種目:トレイル

ドリームコースは初挑戦でしたが無事完走できました。この大会は、走りやすく景色も楽しめるレースですが、なんといっても地元の方々の歓迎やサポートが素晴らしいです。エイドの充実度も高く、参加賞(Tシャツ、金券、豚汁、入浴券など)も盛りだくさんで、コスパが高いレースだと思います。コース上にある鏑木さんからのメッセージも、ランナーの後押しをしてくれます。後夜祭に参加できなかったのは残念ですが、また出たいレースです。

このレポートは参考になりましたか? 0

まさに鏑木選手のコース

出場種目:トレイル

前月に斑尾に参戦
一週間なのでランを楽しむ作戦で参加
階段設定が多くまさに鏑木選手のコース(笑)
変化に富んで楽しいコースでした

このレポートは参考になりましたか? 0

完走出来た!

出場種目:トレイル

ドリームコースにエントリーして、なんて無謀なチャレンジだと後悔し、金沢マラソンで足を痛めて、行けるところまで行こうって参加しました。
ところが、天気が良く森の中や林が気持ち良く、川の水も透き通ってて、楽しくって楽しくって完走出来ちゃいました。
もちろんエイドの人や道で応援して下さった方々にも力を頂きました。また、コースにある鏑木さんのメッセージも楽しく次は何て書いてあるんだろうってワクワクしながら走ってしまいました。
また来年もよろしくです。
ありがとうございました。

このレポートは参考になりましたか? 0

中能登トレジャートレイル最高

出場種目:トレイル

25キロ走ってきました。
しっかり走れるトレイルで楽しく走らせていただきました‼️今年は後夜祭に参加、鏑木さんのUTMBの話が聞けて感動しました。たくさんの美味しい料理とお酒、素晴らしいおもてなしの大会でした。ありがとうございます‼️

このレポートは参考になりましたか? 0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.6点
  2. 2位 第60回愛媛マラソン
    85.4点
  3. 3位 さが桜マラソン2023
    84.9点
  4. 4位 世界遺産姫路城マラソン20・・・
    84.5点
  5. 5位 鹿児島マラソン2023
    84.1点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    92件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    81件投稿
  5. 5位 ツインくる 東北 さん
    75件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  2. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  3. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・

  4. 2023/03/10
    第9回 和歌山YMCAインターナショナル・チャ・・・
    YMCA インターナショナル・チャリティーランは「LOVE ON THE RUN」をスローガンに全国・・・

  5. 2023/02/27
    2023石垣島 ウルトラ大遠足
    今年はビーチをめぐる大遠足です。みんなで観光地を巡ります。 ゆっくり楽しく観光ラ・・・