本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
福岡マラソン2019
大会オフィシャルページ:http://www.f-marathon.jp/ 種目:マラソン(42.195km),車いす競技(5.2km),ファンラン(5.2km)
80.0 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数560人)
yumaki623さんのレポート
初参加 初サブ3.5素晴らしい大会
出場種目: フルマラソン
初めてのエントリーで当たり自身2回目のフルマラソンでした。都市部の大会は初めてで不安でしたが、大変満足のいく大会でした。はじめは、土地勘もなくトイレが行列でスタッフが、いなくわかりづらく、スタートに並ぶのが遅れました。唯一、残念なとこです。周りの景色、沿道の暖かい応援、パワーに変えてくれました。印象深かったのは、ボランティアなどの学生から声をかけてくれたこと、船やカヌーからの応援、演奏やダンスなど、負けないでの音楽は一段と元気がでました。終わってからもランナーのおもてなしでは、美味しいものをたくさんいただきました。嬉しかったのは、アイシング用の氷は良かったです。ガーベラも、妻が喜びました。とても至れり尽くせりの大会でした。感謝しております。ありがとうございました。また来年もエントリーしたいと思います!
■総合評価
きつかった…けど楽しかった!
出場種目:フルマラソン
初めてのフルマラソン参加でした。参加するまではすごく不安でしたが、走り始めると終始沿道の方の応援があり、力になりました。皆さんの応援で心が暖かくなり、最後まで頑張ることができ、参加して良かったなと実感しました。途中、ファンランの方のスタートがあり、ぶつかりそうになったり、線をはみ出す方が多かったので、フルマラソンの前のスタートでも良いのかなと思いました。また、30キロ前後から歩く人が多く、その割に道が狭く、走り出したい人がかきわけられない…という状況があったため、歩く人と走る人、コースがうまく分離できると良いなと思いました。(歩く方でペアになって話しながら歩いている方がいると抜きにくかったです…。)
初めての福岡マラソン
出場種目:5kmマラソン
ファンランに参加しました。参加者の多さに、とてもびっくりしました。沿道からの応援も走る気力になり、とても楽しく走れました。ボランティアの方達も、たくさん応援と労いの声を笑顔でかけてくれて嬉しかったです。走る楽しさを改めて実感しました。また来年も参加したいです。ありがとうございました!
いつもの道をいつもと違う視点から
フルマラソン初参加です。最初から最後まで沿道の応援が暖かく、生まれてはじめて、走ることが楽しく感じられました。コースも変化に富んでおり最後まで楽しめました。天候にも恵まれ、自然と笑みがこぼれるような大会でした。
初めてのフルマラソン
今回初めてフルマラソンに挑戦しました。32kn過ぎに両足が攣って駄目だと思いましたが沿道の応援のお陰でフィニッシュすることが出来ました。また来年も参加したいと思います。
初マラソン
とても楽しかったです
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着