本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ゲレンデ逆走マラソン2019 回った数だけ賞品もらえる!3時間ゲレンデ耐久レース
大会オフィシャルページ:http://www.gambaruzo.jp 種目:3時間耐久【ソロ】,3時間耐久【チーム】
76.1 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数27人)
パワフルさんのレポート
大会の4日後も余韻を楽しんでいます
出場種目: その他
とにかく過酷なレースです。登りは緩斜面だけは何とか走れますが、中斜面急斜面は喘ぎ喘ぎ足を運ぶのがやっと。下りは転げ落ちる寸前のスピードで、体のバランスを保ちながら駆け下りる。ロードではなかなか味わえない大腿筋への衝撃が楽しめます。毎度、大会翌日から大腿筋の痛みにさいなまれ、3日間は走る気が起きません。今日で4日目ですが、まだ筋肉痛という余韻を楽しんでいます。フルマラソンのための足作りに位置付けて、今回で3回目の参加です。8周+4周が私の毎度の結果ですが、フルマラソンよりはるかにきつく、時期的にも練習に最適です。フルマラソンは30km過ぎの1時間を苦しめば走りきりますが、この逆走は3時間近く苦しむことができますから。この苦しみ、やみつきになります。
■総合評価
温かい大会でした
出場種目:その他
制限時間は3時間。3キロコースの周回なので、1周だけまったりと回っても良し!記録に挑むのも良し!それぞれがマイペースで楽しめる大会です。周回だし、スライド区間もあるので、みんなで声を掛け合うのが楽しみの一つ!最後の一番苦しい登り区間では、スタッフさんが名簿を見ながら、一人一人、名前を呼んで応援してくれたり、山頂のエイドでは、「もう一回待ってるよ!」なんて声を掛けて貰えて、「また来てくれたね!」の声が嬉しくて、6周もしてしまいました!本当に温かい大会です。来月の最終戦は、絶対また行くからね!
お世話になりました
出場種目:ハーフマラソン
100点です
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着