本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第4回Mt.六甲トレイルラン サマーピクニック2019
大会オフィシャルページ:http://www.actrep-sports.com/ 種目:28km,10km,ファミリーロゲイニング
62.7 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数48人)
ここたいがさんのレポート
ピクニックという名の◯の行進
出場種目: トレイル
山の日恒例のこの大会。帰省前に六甲を満喫するため過去2回10kmに出てたが今年は一念発起?28kmに参加。6月別レースで撃沈した掬星台までの上り「稲妻天狗」へのリベンジに燃えるが寝不足でコンディションに不安…森林植物園をウェーブスタート、序盤は抑えに抑えて走る…が最初のエイドの手前の下りでつまずき激しく転倒、すってんころりんあいたたた©︎伊藤みどり…って古いか…おかげでスタミナを消耗、7km過ぎのイナテンは何とかクリアしたもののコース半分で脚は売り切れ…大腿二頭筋が尋常じゃないことに…後半はトボトボ歩く敗残兵状態…6時間超えの耐久レースだった…ワガママですが28kmだとダメージ大、10kmだと物足りないので中間距離作ってくれませんかね。
■総合評価
トレラン良かったです
出場種目:10kmマラソン
はじめてのトレランでした。ロードレースとは違うみなさんの譲合いの精神には感心しました。何回も迷子になりそうになりましたが、なんとかゴールできました。練習のつもりでしたがまた参加したいです。5キロ給水前で倒れた方、胸を打たれたようだったので、大丈夫だとよいのですが…
暑い。
出場種目:トレイル
とにかく暑い大会でした。自分が暑さに弱いと言うのもありますが胃が弱い方は胃腸薬など飲んでから挑んだ方が良いと思います。コースに関してはトレイル自体初なので何とも言えません。
リベンジ果たせた?
昨年に続いて2回目の参加でした。昨年は暑さにやられて散々な結果でしたが、今年は昨年よりも1時間以上もタイムを短縮することができました。前半の登りで力をセーブしたのか奏功したのかもしれません。とても楽しめました。暑いなかサポートしてくださったスタッフの皆さんありがとうございました。また参加させていただきたいと思います。。
暑さとの戦い
6月の猪名川20キロ完走してので、自信はありましたが…暑くて6キロから1キロほど歩きました。自分の走り込み不足でした…トレイル初心者向けの大会だと思います。途中、干からびたカラスの死骸があり、女性はキャーっと悲鳴が…それ以外は楽しく走れました!笑来年も出たいです!!
コースの案内表示が分からない!
初めての参加でした!受付、スタート、フィニッシュの場所は陰のない炎天下。溶けそうです!コースに出れば、案内が分かりづらく案内係の方もいない。コースを間違って走ってしまい、時間のロスもあり、心が折れそうでした。何とか無事に完走できましたが、次回も出たいとは思いません!コースの道も悪く、ちょっと残念な大会でした。ただ、ボランティアの方々はホントに温かかったです^_^暑い中、一生懸命お接待して頂きました!本当に感謝です!大会に携わった方々、ずっとMCされていたお姉さん、本当にありがとうございました^ - ^
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着