本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第36回カーター記念黒部名水マラソン

  • 2019年5月26日 (日)
  • 富山県(黒部市)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.kurobe-taikyo.jp/road/
種目:42.195km,10km,7.3km(車いす),5km,3km

  • ランナーズアップデート
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る
  • 大会ガイド
  • 大会結果
 


91.9

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.7 pt

(現在の評価数648人)

南野 寛さんのレポート

制限時間について

出場種目: フルマラソン 

第七関門を4時間45分で通過出来ればゴール出来るものと思っていましたが、ゴール閉鎖が15時の文字が目に入り、2分前に第7関門は通過しましたが最後の2キロ弱は必至でした、結局30秒前に何とか完走出来ました、
40.3キロ後の2キロ弱を15分で走るのは6時間ランナーにとっては大変きつい事です、今回の様な酷暑の中、疲れ果て42キロ迄頑張って来て、完走出来たと思い気や、はい制限時間オーバーで打ち切り完走出来ず、こんな惨い事は無いです。
40キロ過ぎの最後の2.195キロはそれまでの疲れを忘れさせてくれる、そして沿道の方に感謝して走れる区間です
それが2キロ弱を15分で走れと言うのは感傷に浸る暇もなく、ほんと惨い事です。40.3キロ地点を是非最終関門にして下さい、ゴールの閉鎖時間は10分伸びるかもしれませんが・・・・・
ランナーは頭から惜しみなく名水を浴びれるし、気持ち良かったです、
反面酷暑の中、ボランティア及び応援の方名水を浴びる事も出来ずさぞかし大変だった事と思います本当に有難う御座いました。
又来年皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています。

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 A
参加料に見合った大会 A
スタッフ、ボランティア A
会場
会場へのアクセス A
スムーズな誘導、受付 A
トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 A
参加人数に見合ったコース A
コースの安全管理 A
距離表示、コース誘導 A
コース上の給水 A
記録、表彰
ネットタイム計測 A
記録計測、記録配信サービスの充実 A
充実した年代別表彰 A
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 A
大会HPの更新 A

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? 2

みんなのレポート

評価者:648人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

暑くても

出場種目:フルマラソン

最初から暑かった。途中でリタイアするのも正解だと思いながら走り始めた。給水所に辿り着く度に頭から冷水をかぶり、適度に水分補給もした。それでも暑かった。
自分の意識が安定して保てているか随時確認しながら慎重に控えめにのんびり走った。どんどん追い抜かれても気にならなかった。最優先すべきは倒れないこと。制限時間は十分確保されているので走りに集中できた。暑いなかでの沿道の応援がありがたかった。
後方から野尻あずささんが追い付いてきた。ゆっくりランナーに一人一人声をかけ、体調への心配りやアドバイスをされていた。野尻さんのお国訛りの声がけで思わずほっこりした。序盤から暑さで参っていたが、笑顔になれた。右手を上げてハイタッチしてもらった。暑さが紛れた。
歩きも含め慎重に歩を進め、15分前にゴールできた。ボランティアの方たちから受けた励ましが走り歩き抜く力になった。思い出すと未だに充実感に浸れる貴重な経験をした。

このレポートは参考になりましたか? 5

10キロにしてよかった!

出場種目:10kmマラソン

毎年、フルマラソンにでていました。今年は体調が悪かったため、10キロにしました。10キロでもフルマラソンと同じ完走メダルがもらえるからです。記録的な暑さだったので、10キロにしてよかったなと思いました。

このレポートは参考になりましたか? 5

地元の手厚いおもてなしが酷暑のマラソンを完走に導けました

出場種目:フルマラソン

マラソン前日は、イベントの「生地まち歩きフェスティバル」に高橋尚子さん、柏原竜二さんが参加し、一緒に散策できたほか、夕方にはお二人のトークショーで予想される酷暑対策(帽子やタオルを濡らすなど)も説明していただきました。
マラソン当日は、途中地点で35度を記録するなど大変な酷暑でしたが、給水所が2キロに1箇所と通常の倍あり、しかも美味しい地元黒部の名水であったこと、さらにシャワーコーナーやかけ水をしていただいたり、地元の方からも私設給水所やシャワーをしていただき、脱水・熱中症予防となり完走に導いていただきました。また、疲れの出る後半27キロ付近ではDJが出走者ゼッケンの出身県や市をアナウンスし、応援していただけたのもやる気を奮い立たせていただきました。最後は36キロ付近の米粉ラーメンと塩ソフトで英気を養うことができ、ベスト記録には及ばなかったものの、十数分の遅れで完走できました。
ゴール後の完走メダル、給食のますの寿司・名水鍋もボリュームがあり、帰宅時のシャトルバスも本数が多く待ち時間もなく、ランナー目線の対策には頭が下がる思いで、来年もぜひ参加したいと思いました。

このレポートは参考になりましたか? 5

全員で支える、すっごいマラソン大会!

出場種目:フルマラソン

エイドの水は「飲んで水分補給」が定石ですが、今年は体外にもふんだんに名水を各エイドで浴びさせてもらい気持ち良かったです!地点で34℃超えの中、エイドのスタッフさんの給仕や声援。沿道のお子さんから年配の方まで、私設シャワーのサポートや手製の応援グッズでの声援。よさこいや音楽での声援で暑い中随所で支えて頂きました。声援に応えるべく個人としては「勇気ある棄権」より【ダンコたる決意】が上回ってて、終始集中して走れ、去年のリベンジ&自己新の好結果でした。「マラソンはメンタルスポーツ」ってあらためて実感できました。

全てが優等生!ただ、今年は気温が高すぎた(>_<;)

出場種目:フルマラソン

事前に送付される案内に始まり、トイレの設置数やエイドの数と質、沿道の応援、完走後のイベントにいるまで全てが優等生の大会です。ただ、今年は…あまりにも気温が高過ぎでした。こればかりはどうしようもない!?(´_`;)。前日のエントリー会場で「勇気あるリタイアも御一考下さい。」というアナウンスが流れていたのには苦笑したのだけれど、途中、速報値で34℃を超えたと知らされて、心折れそうになりました。それでも、そこがそれ富山名水の凄いところで、給水エイドの水掛サービスを利用してなんとか完走することができました。他のマラソン大会でもあるかも知れないけれど、名水が豊富な本大会ならではのすばらしい対応のサービスでした。こちらも、このような状況を予想して、いつもは肌身離さず携帯して走るスマホを貴重品預かりに預けて走ったので、こころゆくまでビシャビシャにしてもらいました。
 昨年から二度目の出走ですが、お陰様でタイムは7分縮まりました。そして、驚くべし、総合順位は752位あがりました。勇気あるリタイアが多かったのかな(^^;)

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    114件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    94件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    76件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    68件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    62件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・