本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
東京30K冬
大会オフィシャルページ:http://30k-series.com/tokyo-winter/ 種目:30K
68.0 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数96人)
さとちゃんさんのレポート
自分を見つめる、自分のための勉強
出場種目: 30kmマラソン
背中のナンバーカードには、目標とする大会名。人のを見ながらも、やる気をいただけました。記録が良いことに越したことはありませんが、ペースランナーと共に走ることで自分のペースや弱点もわかり、とてもべんきょうになりました。走る前からバナナやミカンの給食もありがたいですが、走った後の参加賞におにぎりやバナナ、そしてカップラーメン!これには感激でした。ポットも置いてあり、ある意味無駄がなくてよいと思いました。自分自身は途中で具合が悪くなり反省が残る結果となりましたが、次へ向けての課題もはっきりしました。また参加したいです。
■総合評価
ペースランナーがありがたかった
出場種目:30kmマラソン
今回は、ペースランナーが設定されていたため、ペースを守って走る練習がしやすかったです。また、給水が多くあったのもありがたかったです。本番も、ペースを守って完走したいです。
大会前の良い練習になりました
参加者も多すぎず、ペーサーの方について走るのがメインの大会のようでした。ペーサーの方も案内に慣れていてすれ違いや途中での声掛けもしっかりしている感じでした。力不足なのにサブスリーペースでスタートし、ペーサーから最初出遅れました。川沿いでだいぶ先まで見えるので、風船を目印になる離されないように走り、途中で抜いてゴールできたました。晴天でほぼ風もなく最高の天気だったので、実力以上のペースで頑張れました。終わった後はその場で参加賞とエイドの飲み物で腹も満たさせて満足でした。タイミングが合えば、また参加したいです。
大満足の大会でした。
レース30分前のアミノバイタル各種、レース中15kmのアミノバイタル、レース中20km地点のアミノバイタル、レース後のアミノバイタルと、補給食の提供がすごく多くてびっくりしました。他にもバナナやみかん、各種ドリンクの提供、カップ麺の提供など本当に大満足のレースでした。30kmの練習大会には最適だと思います。細かな設定のペースメーカーやウェーブスタートなど、サービスがすごかったです。
初30km走
とてもいい練習になりました!ペースメーカーに着くのと単独走では全然違うと感じました。給水所も4kmに1ヵ所と適正でした。次回も参加します!
初の30キロマラソン
フルマラソンの練習で参加しましたが、30キロの壁を感じました。とても良い経験になりました。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着