本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第39回魚津しんきろうマラソン
大会オフィシャルページ:http://www.uozu-shinkirou-marathon.jp/ 種目:ハーフ(21.0975km),10km,9.5km車いす,5km,3km,ジョギング2km
73.7 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数271人)
たけさんのレポート
蜃気楼は現れず😢
出場種目: 10kmマラソン
地元の大会ですので、毎回参加しています。アップダウンが少なく海や山を観ながら走れて楽しんで走れました。初心者、ファンランの方にはオススメする大会です。
■総合評価
いまいち
出場種目:ハーフマラソン
フィニッシュ後、着替えをし、引き換え券のとん汁に鍋に長蛇の列。焼きそばを買ったのち、とん汁に並ぼうとすると、「終了しました」と。まだ走ってる人もいたと思います。「なくなり次第終了」と引き換え券に書いてはありますが、鍋を楽しみにしていた分、残念です。地元ですが、この大会はおススメできません。トイレが少ないのと沿道の応援は少なめ。オーシャンビューは気持ちがいいです!
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着