本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
2019西東京30K in 国営昭和記念公園
大会オフィシャルページ:http://30k-series.com/nishi-tokyo/ 種目:30km,10km,キッズ2km,キッズ1km,キッズ500m
63.8 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数136人)
TakaKobaさんのレポート
30Kシリーズは使い倒そう!
出場種目: 30kmマラソン
堀切水辺の秋や、東大島よりこぶりで かつ コースは5km周回なのでフル前の調子を整える30km走には持って来いと思う。ペーサーより前に出ても同じレースを目標にするランナーや、何度も抜きつ抜かれつとなるランナーと引っ張り合えば、個人ではできない極上の練習となる。
■総合評価
充実の30kmでした。
出場種目:30kmマラソン
2月の愛媛マラソンの練習に参加しました。かなり寒かった中、ペーサーさんについて、30km走り、一人ではなかなか難しい追い込んだ練習ができました。4時間の3番目のペーサーさんが大変素晴らしい方で、ペースを刻む正確さ、給水後にスピードを落としても、ちゃんと設定に戻り、苦しくなく走ることができました。結果、24kmまでで、離れてしまいましたが、前回の30Kより10分短縮することができ、満足できました。ペーサーさんの走りのアドバイスが参考になりました。黙々と集団で走るのは、メンタルのトレーニングにもなりました。女子更衣室が大混雑でしたが、他の面では運営はスムーズでした。ありがとうございました。
非常に質の高い練習大会です
3月のフルマラソンに向けて参加しました。ペーサーの方も充実しており、アミノバイタルなどの無償提供など、非常に質の高い大会でした。参加してよかった!
ペースメーカーのタイムキープの正確性がすごい
本番レースに向けての準備イベントのコンセプトに沿って、目標ペースで走りきることを目標に参加しました。目標3時間のペースメーカーの方につかせていただきましたが、最初から最後まで安定したペースできっちりリードしてくださいました。実践的でとてもいい練習になりました。また参加させていただきます。
寒くて・・・
久しぶりに昭和記念公園に行きました。駅からも近くてよいです。受付は私は何ともなかったですが、一列だけ長蛇でした。コースは一般の人は全くといっていいほどいず、周回のため別の集団を抜くときは少し狭いと思いましたがそのほかは問題ありませんでした。寒くて、自身は全くダメでした。ゴール後はお店などは見当たらず、結局、家まで何も食べず帰りました。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着