本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
高知龍馬マラソン2019
大会オフィシャルページ:https://www.ryoma-marathon.jp/ 種目:42.195km
84.5 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数521人)
ガラさんのレポート
太平洋ぜよ♪
出場種目: フルマラソン
初めて高知龍馬マラソンに参加しました!フルマラソンは3回目だったのですが、お祭りみたいで出店も豊富で、また何よりコースが素晴らしい!!途中橋のぼりはキツかったですが、登りきった後に見える太平洋!絶景です。天気も良く、また来年も出場したい大会です!
■総合評価
救護所でお世話になりました
出場種目:フルマラソン
スタートしてすぐから膝が痛く、10キロすぎから関門を越える度に救護所に入ってテーピングやマッサージをしてもらいました。ほとんど走ることはできなかったけど、25キロすぎまで歩くことができました。ありがとうございました(^○^)
来年も走ります
坂がきつかったけど、楽しかった。
高知市民で三回目の参加です。
自己ベストを更新でき、いい大会でした。浦戸大橋と仁淀大橋の前後の坂がきつくて歩いてしまいましたが、そういうのも地元の特色かなと思います。特に途中のボランティアの方のコーラが美味しかったです、応援ありがとうございました。
沿道の応援ありがとう
昨年に引き続き参加。膝痛で1カ月練習せずに参加したせいで靴擦れしながら走りましたが、途切れることのない応援と応援してくださる方々のエイドサービスが凄く、最後まで走りきれました。参加者が増えて来たので、片側一車線だけでは道が狭いと思うところもあるのですが、来年も必ず参加します。
またいい思い出が出来ました^_^
東京から参加してます。地元が高知なので、同級生や親戚と年一回の一緒に出来るイベントとして毎年楽しみにしています!みんなで完走した後にあーだった、こーだったと言いながら飲むビールが最高!笑一つ言うならTシャツとタオルのデザインにもっと力を入れて欲しいです。もっと高知や龍馬を前面にインパクトあるものにして頂けると尚◎!
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着