本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
高知龍馬マラソン2019
大会オフィシャルページ:https://www.ryoma-marathon.jp/ 種目:42.195km
84.5 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数521人)
かずくんさんのレポート
妻と一緒にゴール!
出場種目: フルマラソン
天気が良くて最高のマラソン日和だったと思います。妻とふたりで参加しました。ふたり一緒にゴール出来て、満足してます。海の景色や波の音は良かった。けど、延々と海岸走るのは心折れそうでした。わたしだけでしようか?
■総合評価
出場種目:フルマラソン
わざわざ高知で走ってよかった!初龍馬マラソン
人生2回目のフルマラソン、初めての龍馬マラソンでした。天気にも恵まれ、走っていてとても気持ちのよいコースでよかったです。1番印象に残ったのは、海の絶景。心臓破りの浦戸大橋を登りきったときに見える海と空の景色が最高でした。そこから下った桂浜沿いのルートも海がとても近く、美しい景色に疲れもとんでいきました。
2回目のフルマラソン
2年連続で走りましたが、正直会場のトイレなど利用しないので改善点はわかりませんでした。参加賞のタオルが去年は白地にプリントされたものでプリント部分が硬く使いにくかったですが、今年はプリントではなく刺繍?のようなタオルで走り終わったあとすぐの使い心地もよくなっていました。ラバーバンドもタオルを留めるのにぴったりでした。
龍馬マラソン
気持ち良く走ることができました。次回もエントリーしたいです。
太平洋ぜよ♪
初めて高知龍馬マラソンに参加しました!フルマラソンは3回目だったのですが、お祭りみたいで出店も豊富で、また何よりコースが素晴らしい!!途中橋のぼりはキツかったですが、登りきった後に見える太平洋!絶景です。天気も良く、また来年も出場したい大会です!
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着