本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
高知龍馬マラソン2019
大会オフィシャルページ:https://www.ryoma-marathon.jp/ 種目:42.195km
84.5 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数521人)
マミフェストさんのレポート
感謝の大会!
出場種目: フルマラソン
2回目の参加ですが毎回 沿道の応援 大会運営の方々 ボランティアの方々に感謝しかないです!私設エイドも助かりました!応援にも ようこそ高知へ!と声をかけてもらい県外からきた私にはすごく嬉しかったです!大会前日のトークショーや大会後の打ち上げも楽しかった!全部が楽しくて感謝 感謝の大会です!
■総合評価
最高のコンディションで自己ベスト更新
出場種目:フルマラソン
最高の天気、コンディションでした。沿道の応援も近くて、みんな一生懸命に応援して頂きました。そのお陰で自己ベスト更新。14分も縮めることが出来ました。
楽しかった!
荷物預りに長蛇の列。スタート前のトイレに長蛇の列。道にコーンが邪魔で狭かった。 それ以外はとても良かった。沿道の応援も良かった。耳に入る土佐弁がほっこりした。景色最高。人も最高。エイドメニューも良かった。かつおめしと麦茶合う。文旦最高。終了後の ひろめ市場も良かった。わざわざ高知に行って良かった。また来年も走りたい。
気持良く完走できました。
昨年もそうでしたが、沿道の応援が多くて、励みになりました。また、エイドも特産品が多数あって、美味しかったです。
楽しく走れました。
好天に恵まれてとても走りやすいコンディションのなか、コースの絶景を楽しみながら気持ちよく走れました。アップダウンがあるハードなコースと聞いていましたが、応援の方々が途切れることがなく、パワーをもらえましたし、エイドステーションも数多くエネルギー充填しながら完走できました。ありがとうございました。また走ってみたい大会です。
初マラソン
マラソン大会への参加は初めてでしたので他の大会との比較は出来ませんが、たくさんのスタッフ、ボランティアの方々に支えられて運営いることがわかり、感謝の気持ちでいっぱいです。また、沿道の応援も大変多く、励みになりました。本当にありがとうございました。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着