本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第7回 佐賀大学本庄キャンパスジョギング
大会オフィシャルページ:http://gabai30.sagafan.jp 種目:30km,20km,10km
56.1 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数60人)
はっちゃんさんのレポート
アットホームないい大会でした。
出場種目: その他
ボランティアの方々の応援で力をもらえました。ペースメーカーがしっかりしていて時々声掛けもしてもらって頑張れました。ゲストの山西先生も最初から最後まで声援いただいてありがたかったです。
■総合評価
昼食がおいしかった
出場種目:30kmマラソン
走り終えての昼食が大学食堂で食べられました。できたての食事でとても美味しかったです。豚汁や弁当が多いのですが、通常の食事を食べるのは初めてです。
久しぶりの30キロ
久しぶりの30キロで疲れました。記録は全然ダメでしたが、良い練習になりました。食事券が入っていましたが、どこが食堂かわからず案内が不十分と感じました。
出場種目:その他
大学校内を気持ちよく走ろう。
両膝があまりよくなかったので、30キロは無理のようなので、今回は20キロにしましたが、いつもながらの、充実した給水・スタッフの対応で気持ち良く走れました。ボランティア・スタッフの皆様有り難う御座いました‼️
母校で楽しく走れました。
出場種目:10kmマラソン
毎年高校生の模試と重なるため、佐賀駅からのバスが混雑するのが難点ですが、参加賞の靴下もオリジナリティ溢れるもので愛用しています。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着