本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第5回 runinfo サタデーサンセットラン in エディオンスタジアム広島
大会オフィシャルページ:http://www.runinfo.jp 種目:20km,10km,3時間リレー
--.- 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数16人)
たっちゃんさんのレポート
ありがとうございました
出場種目: その他
今回初めて参加させていただきました。スタートまでは特に問題もなくよかったと思います。途中給水が間に合っていない状況がありました。この時期なので給水は確実にお願いしたいです。表彰はもう少し年代別でされたほうが参加人数も増えるのではないかと思います。また参加賞もちょっと残念でした。来年に期待します。
■総合評価
出場種目:その他
走りやすいコース
エディオンスタジアムのトラックを走ることができたのは貴重な経験となった。また、2キロコースを10周する設定(20キロ)だが、適度にアップダウンがあるものの個人的には走りやすいと感じた。参加者が少ないため会場に到着してからレースが終わるまでごちゃつくこともなく、ゆったりと準備やトイレの利用ができた。
初大会参加
出場種目:ハーフマラソン
コース自体は代わり映えしませんが、10.20kmとやりがいのある距離でした。アリーナ内ではリレーと個人参加のレーンをもう少し分けた方がいいように感じました。受付ではゼッケンあげたら仕事が終わりなのか更衣室などの説明は一切ありませんでした。給水所以外のボランティアさんは覇気がない印象。
綺麗なスタジアムを。
出場種目:10kmマラソン
綺麗なスタジアムと、その周囲を走る、選手になった気分と、普段のランとを感じさせるコースでした。 周回するので、ペースや感覚が掴みやすいです。
初参加
初めて10kmに参加しました。普段は走れない場所を走れるイベントということで、もっとお気楽な感じを想像してたのですが、結構ガチな方が多くて面喰らいました。それでも気温もそれほど上がらず、適度に風も吹く快適なコンディションの中、気持ち良く楽しんで走れました。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着